記録ID: 8081432
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大霧山と二本木峠でヤマツツジ
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:30
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:49
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:30
距離 19.5km
登り 1,080m
下り 1,081m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
なんと、今月から協力金1.000円必要 無料からの1,000円は正直高すぎると感じた この場所なら、せめて500円にしてほしい |
写真
感想
ヤマツツジが7分咲きと聞き、初めて二本木峠を訪れました。車道の多いルードですが、膝のリハビリ中なのでちょうど良かった。
二本木峠に着くと、いきなりヤマツツジ😻
どの木も大きく、花つきがよく、朱色の花が沢山咲いてました。車道を下に下るあたりにも木が多く、見応えありました。新緑と鮮やかな朱色のコラボ、ステキでした。満開の頃、また来てみたいですね。
残念だったのは、東秩父村ハイキングでよく使う駐車場が有料になった事です。有料でも良いが価格が高すぎると感じました。東秩父村に来る頻度が減りそうです😭
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する