記録ID: 8082509
全員に公開
ハイキング
近畿
大和八木散策と大神神社の山辺道
2025年04月29日(火) [日帰り]


- GPS
- 02:54
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 97m
- 下り
- 110m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
写真
感想
朝飯前散策で、今井町へ行こうとするも、東に進んで八木町の辻到着
今井町の手前半分くらいを見てから、宿に戻る
大和八木は遥か古代から今でも交通の要衝
八木町や今井町は、昔ながらの町並みの中、今も人々が生活しているので、八木の繁華街は駅前に移っているかもしれない
下山後の中継地の宿として選んだ町だが、八木を起点に古代大和国と周辺の山を堪能できそう
最終日で遠出は無理かと、藤原宮跡を見に行こうとタクシーに乗ったら、運転手さんに、私が行きたかった大神神社を激推しされたので、送ってもらいました
登山は次回に持越しですが、狭井神社から桧原神社(元伊勢)まで山の辺の道(コンクリ道に整備済み)を歩き、満開藤の花と大和平野にぽっこり耳成山と畝傍山を眺めてから、箸墓古墳脇を通って、巻向駅から電車利用でホテルに戻る
最後まで散策し、足はだいぶ疲れましたが、登山とともに観光も満喫できました
お仲間に感謝です
また、よろしくね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する