記録ID: 8084248
全員に公開
ハイキング
中国
温泉津駅から浜田駅へ
2025年04月29日(火) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:58
- 距離
- 43.6km
- 登り
- 551m
- 下り
- 558m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:46
- 休憩
- 0:14
- 合計
- 10:00
距離 43.6km
登り 551m
下り 558m
5:48
211分
道の駅 サンピコごうつ
9:19
9:25
91分
石見大崎鼻灯台
10:56
11:04
107分
石見畳ヶ浦
12:51
0:00
64分
浜田駅
13:55
0:00
113分
温泉津駅
15:48
道の駅 サンピコごうつ
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
眺めの解説。石見相聞歌の世界とある
https://www.kankou-shimane.com/mag/12172.html
https://www.kankou-shimane.com/mag/12172.html
給油しても時間が余っているので郷土資料館へ
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000002473/
https://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1001000002473/
本日は 春祭りで大名行列だったんですね
https://kankou-hamada.or.jp/lp/hamakko-haru/
https://kankou-hamada.or.jp/lp/hamakko-haru/
この辺りは石州瓦が美しい赤瓦の建物が多い
https://www.kankou-shimane.com/destination/20741
https://www.kankou-shimane.com/destination/20741
感想
中国地方第4日目。昨日ゴールの温泉津から浜田まで。極力 国道9号は 歩きたくないので、脇道があれば 積極的に 脇道へ。灯台とか観光地にも寄ったりして、今日は休足日のはずが結構歩いてしまった。これで島根県も 3/4 ぐらい歩いたか。
明日は結構 ロング なので 寄り道のしすぎに気をつけよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する