記録ID: 8085311
全員に公開
ハイキング
関東
【足利アルプス】行道山・天狗山・両崖山 (行道山BS→足利市駅) ✨織姫神社の七色の鳥居を潜る
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 721m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:41
距離 11.9km
登り 721m
下り 785m
14:34
・行道山………441m 関東百名山 栃木百名山 他
・天狗山………258m 栃木の山150
・両崖山………251m 栃木百名山 他
・天狗山………258m 栃木の山150
・両崖山………251m 栃木百名山 他
天候 | 晴れ 山頂風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
最寄駅-北千住0611-0650東武動物公園0657-0733館林0735-0754足利市駅0813-(バス)-0852行道山バス停 ※足利市あしバスアッシー行道線 バス運賃 210円(前払い現金のみ) ※朝、起きれたので特急利用せず 【帰り】 東武伊勢崎線 足利市駅1439-1542北千住 ※東武特急券インターネット予約 https://www.tobu-ticket.jp/guest/ ※特急利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
♦︎登山道整備されています。 ♦︎両崖山に近づくと山道沿いに、2021年2月21日の山火事おこげがチラホラと見えてくる。もう4年経過。樹々は無くなっているのかと思いきや、結構残っている。根元が燃えていたり、幹が焦げているのに枝からしっかりと葉が出ている。生き返っている様子。 ♦︎トイレ:行道山バス停から歩いて15分程の所、毘沙門天駐車場天空テラス、もみじ駐車場 |
その他周辺情報 | ♦︎足利織姫神社:https://www.orihimejinjya.com/ |
写真
撮影機器:
感想
ゴールデンウィーク、衣替えでもすれば良いのだけど29日は快晴☀️。居ても立ってもいられず、以前から温めてある計画を見直して急遽新緑の足利アルプスを歩いてきました。低山ながら景色バツグン。爽やかな五月晴れ。いい季節です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人