記録ID: 8085530
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
奥久慈男体山
2025年04月29日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:04
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 552m
- 下り
- 553m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:27
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 3:03
距離 3.8km
登り 552m
下り 553m
12:50
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日までの雨で一部滑りやすい箇所がありましたが、健脚コースは短いながらも登りがいのあるコース 鎖場、ロープが設置されているのでゆっくり気をつけていけばいける 下りはお勧めしないです |
その他周辺情報 | 上小川キャンプ場で友人とキャンプしました 当日の宿泊者は我々だけで貸し切り状態 目の前を水郷線と久慈川が眺められて気持ちいい! |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック
シュラフ
雨雲
ガスストーブ
フライパン
着替え
防寒着
コンパス
山と高原地図
ナルゲンボトル
ストック
イス
ヘッドライト
ナイフ
箸
ライター
行動食(ナッツ、ゼリー)
|
---|---|
共同装備 |
大型スクリーンテント
コット
テーブル、椅子
石油ストーブ
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
関東 [日帰り]
奥久慈男体山 大円地駐車場〜山荘〜上級者コース〜展望岩〜休憩所〜山頂〜一般コース〜大円地越〜山荘〜大円地駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する