記録ID: 8091395
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高崎宿〜熊谷宿【中山道 上野国〜武蔵国】
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:57
- 距離
- 47.1km
- 登り
- 6m
- 下り
- 73m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
100%舗装路 |
その他周辺情報 | 高崎宿(高崎市役所) https://maps.app.goo.gl/21hXRmR2JURsa8V1A 倉賀野宿 https://maps.app.goo.gl/jk9WGGctjU4JgS1R9 新町宿 https://maps.app.goo.gl/toeLCgGmU3BxyYQR7 本庄宿 https://maps.app.goo.gl/DyDX43pXqx23RrPSA 深谷宿 https://maps.app.goo.gl/VwP5GLr51shX7LzS6 熊谷宿 https://maps.app.goo.gl/JnejPxXhyKYLpv7j7 宿泊施設 キングアンバサダーホテル熊谷 一泊食事なし6000円 https://maps.app.goo.gl/W4kmUVUR4azqgRSr8 |
写真
建築現場の監督?が怒っているみたい👀
それに対してパワハラがどうのと反撃してます。
なんやかんや笑いながら和気あいあいと。
なんか和むわ〜😁
地元に生きる人の営みを感じる。
観光地巡りだけでは味わえない旅の楽しみです😊
それに対してパワハラがどうのと反撃してます。
なんやかんや笑いながら和気あいあいと。
なんか和むわ〜😁
地元に生きる人の営みを感じる。
観光地巡りだけでは味わえない旅の楽しみです😊
感想
赤線繋ぎの旅4日目。
中山道 関東編を開始します。
予想通り、宿場町以外での見どころを発見できず…。
ただひたすら黙々と全速前進あるのみ!
な感じでした。
いつもなら30kmを越えた辺りでモバイルバッテリーの出番。
しかし今日はやたらバッテリーが長持ちします。
理由はあまり写真を撮ってないからだと思います。
大体いつも200枚近く撮影しますが、今日は100枚にも満たず…。
カメラ起動はバッテリーを食うのか。
やはりコンデジを持ち歩いた方がいいのだろうか…。
それにしても連日の40kmオーバーは流石にキツい💦
もっと計画に余裕を持たせるべきだったかな😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:267人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
連日40キロ越えとはスゴイ👍
街道の旅は、毎回いいところあるかれてますよねー👏🏻家族との観光など参考になります。(最近行ってないけど😅)
こんにちは😊
ちょっと無茶したかなと思ってます😅
街道ウォーキング楽しいですよ😊
長い距離を歩いて宿場町にたどり着いた時の達成感は病みつきになります😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する