記録ID: 8092234
全員に公開
ハイキング
東海
萱原山・シャレ山
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 837m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
以前は林道で登山口近くまで入れたが数年前からは林道通行止めになり20分程林道歩き萱原山へ向かう鉄塔巡視路を表示確認しながら登る、尾根へ出ると飛騨川飛水峡を眼下に眺めながら尾根を歩くこの時期次第にシャクナゲの群生が出てき気分も爽快萱原山は展望はない、シャレまでの尾根歩きはシャクナゲが素晴らしく綺麗シャレからは急峻な崖路をしばらく下り尾根道をGPS頼りに迷いながら鉄塔の巡視路へ到着後はまた急峻な下りを林道まで歩くコース案内はほぼなく確認しながら歩かなくてはいけない。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
何度か来ているがここ3年ほどあまり良くなく今年のシャクナゲは当たりです 自分のコースは多少危険な所もありますので行かれる方は気を付けて行ってください
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する