記録ID: 8093789
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
《木ノ袋谷南尾根》山羊戸渡の20%増しくらいな感じでした🕺⛰️🌳
2025年05月01日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:21
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 761m
- 下り
- 154m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
この日は、寒谷滝と木ノ袋谷南尾根(寒谷北尾根?)に行ってきました。寒谷滝はあまり水量のない二段の滑滝でした。尾根道への取り付きは分かりにくかったですが、そんなに楽な取付きはなさそうな感じなので周辺のどこから突入しても同じかなという気もします。突入直後はピンクリボンがあちこちにあって惑わされましたが、岩壁が剥き出し部分の近くにロープがあってそこからよじ登りました。ほぼ崖レベルの急登です。なぜかロープの側にグレーの被覆の針金が数本あって、しかも長さが余っていて足元を這っていたので足を引っ掛けて危なかったです。設置目的は分かりませんでした。木ノ袋谷南尾根は岩尾根で、山羊戸渡の20%増って感じでした。ただ松の落ち葉とその腐葉土がわりと厚く緩いので滑りやすかったです。1ヶ所見晴らしの良い岩場がありました。小ピークは2つあったかと。最後はオテルド麻耶の跡地 (更地になってました の辺り)に出て掬星台に行ってロープウェーとケーブルカーで下山しました。に行きました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する