記録ID: 8095112
全員に公開
ハイキング
大雪山
プレオープン大雪森のガーデンでキバナセツブンソウ、突哨山でカタクリ群生を満喫
2025年05月01日(木) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:36
- 距離
- 1.9km
- 登り
- 27m
- 下り
- 26m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:36
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:36
距離 1.9km
登り 27m
下り 26m
11:22
96分
スタート地点
12:58
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
突哨山登山口「カタクリ広場」駐車場 にそれぞれ車を置いた |
写真
感想
今年は、冬の寒さも雪の量もそれほどとは思わなかった割に、4月に入って寒い日が続いた気がします。ようやく雪も消えてきて、春の訪れも急ピッチになってきたようです。
冬の間、夫婦で流行の風邪にかかったり、ちょっといろいろありました。4月に入って花子さんは眼科の手術で、お産以外では人生初めての入院!手術から10日ほど経ちようやく少し遠出です。
楽しみにしていた、男山酒造の男山自然公園のカタクリの公開は昨日で終了ということで残念!
大雪森のガーデンが4月26日からプレオープン中、5月16日まで無料入場できるということで行ってみることにしました。ここは大雪山の展望が素晴らしい。お花も楽しめました。完全予約制のレストランもちょっと行ってみたくなりました。シーズンパスポート購入しようかな?
男山自然公園、昨日までということだったんですが、念のため(ダメもとで)行ってみましたが、ゲートが閉ざされていてやっぱりダメ...カタクリ広場に回って突哨山のカタクリを見に行きました。下の方では花は終盤でしたが、少し上がると綺麗な群落がいくつも見られ大満足でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1921人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する