記録ID: 8096638
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
ロープウェイを往復利用 手軽に安達太良山
2025年05月01日(木) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:32
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 343m
- 下り
- 348m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:21
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 2:50
距離 4.7km
登り 343m
下り 348m
12:02
ゴール地点
天候 | 晴天 GWの東北としてはかなり暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪道が7割程度、2割が泥濘道、残り1割がドライな山道でした |
写真
感想
福島の日本百名山 安達太良山へ
ずっと強風予報が続いている中、唯一のてんくらA判定の日を狙って登りにいきました
予報通り天気も良く、風もそれほど気にならない程度 しかもかなり暖かく(山行中、16℃)、動いているとメリノウールのロングスリーブシャツ1枚でも軽く汗ばむ陽気でした
雪は少し緩くなっていますが、しっかりと残雪期の雪山の風景が楽しめます
登山客も多くルートロストのリスクはありませんでした
難しい箇所は特にありませんが、雪道トラバースもあり、楽しい山行です
また、山頂からの景色も360度開けてダイナミックで素晴らしく、噴火口もしっかりと見えて最高の1日
この日はロープウェイ山頂駅からのピストンで予定を組んでしまいましたが、噴火口を周遊して山麓駅に下りるルートが、景色のバリエーションもあり、とても良さそうでしたので、次回はそちらでチャレンジしたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する