記録ID: 809747
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
湯の丸高原でスノーシュー♪ キャンプに雪遊びも♪
2016年02月06日(土) 〜
2016年02月07日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 287m
- 下り
- 287m
コースタイム
ルートは、なんとなくの手書きです( ;∀;)
天候 | 6日 くもり 7日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
スノーシューデビューは、田中ケンさんと行くツアーに参加することに(^^)/
アウトサイドツアーは1日目に練習ができ、2日間スノートレックできて、3食付き!
至れり尽くせりで、天気にも恵まれ、盛り沢山の贅沢な2日間でした(^^♪
冬の登山はしたいけど、娘の足のサイズ(19センチ)のアイゼンがなさそうなので、まずはスノーシューでもやろうとなった今シーズン
娘はスキー場で、たくさんのスキーヤーをみると「スキーがやりたい」ってなってたけど( ;∀;)
「スノーシューも楽しい♪」って言ってくれました。
しかし、鍛えてるはずの山ガールは登山よりは歩きにくいのか、バテる場面もあった…
予定では、スキー場からコマクサ峠まで向かい、体力がある人は雲上の丘まで登り、池の平湿原を周回だったのですが、子どもが多かったせいかペースも遅くタイムリミットになってしまいました(>_<)
スノーシューも覚えることができたし、今度は家族だけで挑戦できそう!
でも、娘のスキーデビューが先かな(^^♪
アウトサイドツアー
http://outsidebase.com/tour/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:646人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お天気に恵まれたスノーハイクご家族揃ってとても楽しまれましたね(^^)
Kaeraちゃんの喜ぶ顔がmamyさんも旦那さんも一番ですよね
少しだったとはいえ、ソリ遊びもできて良い思い出になるでしょう
スキーデビューのレコも楽しみに待ってます(*^^*)
本当に天気のおかげで楽しいスノーシューデビューできました😊
我が家は本格的な冬登山はまだできそうもないけど、スノートレッキングならできそうってなりました✨
meniaobaさんは、冬でも登られてるので羨ましいです〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する