記録ID: 8099101
全員に公開
ハイキング
甲信越
大姥山(大町市八坂)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 646m
- 下り
- 641m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
アクセス林道が細く、大姥の滝への舗装路の路肩にとめるのが無難でした |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースは参道と道標多い遊歩道で、迷わず歩けました 登山口から山頂直下への尾根は鎖場9ヶ所あり・・ステップも整備されていてストックは畳む必要が無い位でした |
その他周辺情報 | 翌日登る五竜岳アクセス口(エスカルプラザ)の白馬姫川温泉 竜神の湯(800円) https://www.hakubaescal.com/winter/escal/spa/ |
写真
感想
今回は五竜岳の積雪期登頂をメインに信州方面へ。
初日はにっぽん百低山でも取り上げられていた大町市八坂最高峰の大姥山です。
前日までの予報はあまりよくなかったのですが、次第に改善傾向で山行時は青空。コースの整備状況も問題なく、手も使う鎖場もあって楽しいコースでした。
急登尾根から登った山頂は展望開けていい眺め。高峰にかかる雲は残念でしたが、期待以上の展望を楽しめました。
その後も気候サイコ〜で、春風感じる快適トレッキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する