記録ID: 8099174
全員に公開
キャンプ等、その他
四国
小豆島の危険な寺❶第42番竜水寺西の龍
2025年04月30日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:46
- 距離
- 455m
- 登り
- 49m
- 下り
- 50m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:47
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:47
距離 455m
登り 49m
下り 50m
10:04
47分
スタート地点
10:51
ゴール地点
天候 | 雲ひとつない春のブルースカイ×春の穏やかな瀬戸内海 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
写真
「瀬戸内海の大トライアングル
瀬戸内海に太 (大) 麻山という名のつく山が3ヶ所あり、その山を結ぶと大三角形になります。
神の布といわれる麻を栽培していた場所。いずれも龍神が祀ら扒弘法大師ゆかりの山。パワースポットです。」
☆私は香川と徳島は行っているので、小豆島の大麻山もピークハントしたいですね。
瀬戸内海に太 (大) 麻山という名のつく山が3ヶ所あり、その山を結ぶと大三角形になります。
神の布といわれる麻を栽培していた場所。いずれも龍神が祀ら扒弘法大師ゆかりの山。パワースポットです。」
☆私は香川と徳島は行っているので、小豆島の大麻山もピークハントしたいですね。
感想
〇今回の山行目的
・小豆島の危険な寺❶「竜水寺西の滝」
〇天気
ど快晴。
〇アクセス
西の滝の駐車場
〇ルート
本堂の上にあがる場合は自己責任でお願いします。
◎感想
住職さんとお話しできました。
もとは電気屋さん、60で退職後に高野山で修行をしてここの住職になったそうです。境内に古い祠を見つけて(写真を撮るのを忘れています)
このお姿はもしか、と思い
話を聞いたら役行者さんだと。少しお話してくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する