記録ID: 8100430
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
笹尾根(浅間峠から)
2025年04月29日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:39
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:05
距離 12.0km
登り 1,073m
下り 1,043m
11:17 浅間峠
11:38 栗坂峠
11:41 栗坂ノ丸
12:44 坊主山
13:02 熊倉山
13:12 軍荼利山
13:21 軍刀利神社元社
13:35 三国山
13:38 狭野宮跡
13:41 蚕山
13:43 甘草水
13:54 佐野川峠
13:55 蚕山平
14:19 富士塚
14:28 佐野川バス停分岐
14:31 軍刀山
14:39 下岩の愛宕さま
11:38 栗坂峠
11:41 栗坂ノ丸
12:44 坊主山
13:02 熊倉山
13:12 軍荼利山
13:21 軍刀利神社元社
13:35 三国山
13:38 狭野宮跡
13:41 蚕山
13:43 甘草水
13:54 佐野川峠
13:55 蚕山平
14:19 富士塚
14:28 佐野川バス停分岐
14:31 軍刀山
14:39 下岩の愛宕さま
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
浅間峠へは林道を進み右手に沢のせきが見えて少し進みますと行き止まりになります。右手に下りて沢を渡りますが、標識はありません。登山道は杉の落ち枝が多く歩きにくい。また、倒木も一カ所越えづらいところがありました。 |
写真
感想
浅間峠までの上りは、上野原側からは標識もなく分かりづらいです。分岐ではGPSログでの確認が必要と思います。浅間峠から三国山までは、広葉樹の新緑がとても気持ちよい。山桜は残念ながら散った後でした。三国山から先は針葉樹の樹林帯で暗い中を下ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:88人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する