記録ID: 8102549
全員に公開
ハイキング
東北
2025年移ヶ岳山開き
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:41
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 300m
- 下り
- 302m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
途中で女性3人組の方にこれは何でしょうか?
と質問されましたが、、、
高山植物の知識など全く無い私はとりあえずグーグルレンズで検索してみましたが、電波が悪く納得のいく解答が得られませんでした。すみません🙇
帰宅後調べてみたらユキザサ
でした。
登山するなら高山植物も勉強しないとですね
と質問されましたが、、、
高山植物の知識など全く無い私はとりあえずグーグルレンズで検索してみましたが、電波が悪く納得のいく解答が得られませんでした。すみません🙇
帰宅後調べてみたらユキザサ
でした。
登山するなら高山植物も勉強しないとですね
撮影機器:
感想
移ヶ岳の山開きに参加してきました。前日の雨が上がって最高の登山日和になりました。
ニリンソウの花道に迎えられ登りの足取りも軽く感じます。
頂上から見える山々の新緑がとてもきれいでした。
周回コースの下山道もとても歩きやすく楽しい登山でした。
下山後、駐車場近くの見晴らし広場でおやつを食べたのですが。
ん?まだ午前中だなー
連休の6日にも登山を予定していましたが雨予報で行けなさそうなので、
もう一座行っちゃう?!
て、事で頂上から見た鎌倉岳に登る事にしました。
この時は元気いっぱいだったのですがーーー
続きは鎌倉岳登山で
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する