記録ID: 8104816
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
猿島
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:02
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 73m
- 下り
- 88m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
|
コース状況/ 危険箇所等 |
観光地 |
その他周辺情報 | 三笠公園、どぶ板通りなど |
写真
撮影機器:
感想
登山ではなく観光だけど、妹夫婦と横須賀の猿島へ。
ここは江戸末期に黒船襲来に備えて大砲が設置され、明治以降も砲台基地として使われた島。
その時のフランス積みというレンガ作りの横穴兵舎や弾薬庫などが当時のまま残っていて、苔むした石垣や濃い緑と相まってラピュタの世界のようだと人気がある。
行ってみると、ほとんどが日本人で、ここはまだ外国人観光客にバレてないようだけど、まぁ、時間の問題だろうな。
行くなら600円のガイドツアーがおすすめ。予約不要。説明を聞きながらの方が楽しめるし、ガイドツアーじゃないと入れない場所もある。
前回はツアーを使ったけど、今回は11時の回に間に合わず、次が13時だったので諦めた。
ぐるっと回って1時間。弁当を持ってきてのんびりした方が良かったな。
港に戻って船着場隣の三笠公園へ。戦艦三笠を見学。東郷平八郎ね。
そのあとはポートマーケットで食事と買い物。目の前の駐車場の料金が1時間無料になる。
さらにドブ板通りをブラブラして帰った。
滞在時間5時間くらい。自然に歴史に買い物にと充分楽しめた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほんとピクニックに良さそうですね。
そうそう。
島の売店で海軍カレーを食べようと思ったら長蛇の列で諦めて帰りましたが、猿島はのんびり楽しめるところです。弁当持参がお勧めですね。
その時は、公共交通機関使ってビール🍺とセットが良さそう🍻
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する