また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 810529
全員に公開
ハイキング
近畿

三草山(兵庫県加東市)周回

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
447m
下り
427m

コースタイム

日帰り
山行
1:50
休憩
0:10
合計
2:00
9:50
40
スタート地点
10:30
10:40
23
11:03
11:03
47
天狗岩三角点
11:50
ゴール地点
ルートトレース、通過時間、写真配置は適当ですが、だいたいは合致してます。
天候 2月とは思えない暖かさ。無風。
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅のある姫路から、R372をひたすら東進する。
滝野社付近で、ちょっとごちゃごちゃするが、R372を外してはならない。
中国自動車道の下をくぐると、「日本中央標準時子午線東経135度」の大きな標柱が出現し、ほどなく三草山登山道入口の表示看板が出現する。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されている。案内標識完備。
三草登山口の駐車場には、東屋(休憩所)とトイレあり。
その他周辺情報 下山後、播磨中央公園のすぐ近くにある「滝野温泉ぽかぽ」に寄ってみた。
料金600円:山の湯と川の湯があり、男女週替わりのようです。
三草登山口。20〜30台くらい停めれそうな駐車場が、ほぼ一杯でした。
2016年02月11日 09:50撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 9:50
三草登山口。20〜30台くらい停めれそうな駐車場が、ほぼ一杯でした。
最初はこんな感じで、
2016年02月11日 09:54撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 9:54
最初はこんな感じで、
すぐに山道ぽくなります。
2016年02月11日 09:57撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 9:57
すぐに山道ぽくなります。
階段も
2016年02月11日 09:59撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 9:59
階段も
鎖も
2016年02月11日 10:02撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 10:02
鎖も
完備です。
2016年02月11日 10:05撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 10:05
完備です。
播州平野。
2016年02月11日 10:07撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/11 10:07
播州平野。
ちょうど、中間地点。
2016年02月11日 10:11撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 10:11
ちょうど、中間地点。
一旦鞍部に降りて、向こうの尾根筋を登り返します。
2016年02月11日 10:12撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 10:12
一旦鞍部に降りて、向こうの尾根筋を登り返します。
アップダウンが3〜4回続いて、
2016年02月11日 10:23撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 10:23
アップダウンが3〜4回続いて、
山頂です。
なんか工事してました。
今年の正月に円盤型表示板が盗まれたようです。
2016年02月11日 10:33撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/11 10:33
山頂です。
なんか工事してました。
今年の正月に円盤型表示板が盗まれたようです。
月例登山でスタンプが押せるようです。
2016年02月11日 10:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 10:34
月例登山でスタンプが押せるようです。
山頂では5〜6人のハイカーが休憩してました。
2016年02月11日 10:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 10:35
山頂では5〜6人のハイカーが休憩してました。
良い天気です。
2016年02月11日 10:35撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/11 10:35
良い天気です。
下に見える昭和池方向へ下山します。
2016年02月11日 10:38撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/11 10:38
下に見える昭和池方向へ下山します。
三草古道というコースもあるようです。
2016年02月11日 10:42撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 10:42
三草古道というコースもあるようです。
畑登山口への分岐。
今日は鹿野登山口方向へ下山します。
2016年02月11日 10:43撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 10:43
畑登山口への分岐。
今日は鹿野登山口方向へ下山します。
炭焼窯跡古道コースというのもあるようですが、
ちょっと踏み跡が薄そうです。
2016年02月11日 10:46撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 10:46
炭焼窯跡古道コースというのもあるようですが、
ちょっと踏み跡が薄そうです。
天狗岩手前の休憩ベンチ。
2016年02月11日 11:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 11:01
天狗岩手前の休憩ベンチ。
天狗岩の四等三角点。
でも天狗岩がどれかわかりませんでした。
2016年02月11日 11:03撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 11:03
天狗岩の四等三角点。
でも天狗岩がどれかわかりませんでした。
登山道のど真ん中に鳥居出現。
2016年02月11日 11:16撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 11:16
登山道のど真ん中に鳥居出現。
下ばっかり向いて歩いてたら、この木に頭ぶつけました^^;;
2016年02月11日 11:21撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 11:21
下ばっかり向いて歩いてたら、この木に頭ぶつけました^^;;
この分岐を見落として、鹿野登山口方向へ少し行きすぎました。
途中で気づいて、ここまで戻ってきました。
ロスは5分程度。
2016年02月11日 11:29撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 11:29
この分岐を見落として、鹿野登山口方向へ少し行きすぎました。
途中で気づいて、ここまで戻ってきました。
ロスは5分程度。
ここから昭和池の縁をぐるっと歩きます。
2016年02月11日 11:37撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 11:37
ここから昭和池の縁をぐるっと歩きます。
昭和池から三草山の稜線を眺める。
2016年02月11日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/11 11:46
昭和池から三草山の稜線を眺める。
なんかの記念碑。
2016年02月11日 11:48撮影 by  SO-04E, Sony
2/11 11:48
なんかの記念碑。
駐車場に戻ってきました。
まだ満杯です。
2016年02月11日 11:49撮影 by  SO-04E, Sony
1
2/11 11:49
駐車場に戻ってきました。
まだ満杯です。
本日の山行で食したのは、この飲むゼリー1個のみ。
持っていったアクエリアスは一滴も口をつけませんでした。
2016年02月11日 11:52撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 11:52
本日の山行で食したのは、この飲むゼリー1個のみ。
持っていったアクエリアスは一滴も口をつけませんでした。
本日の山行終了。
休憩込みで約2時間の山行でした。
2016年02月11日 11:56撮影 by  SO-04E, Sony
2
2/11 11:56
本日の山行終了。
休憩込みで約2時間の山行でした。
帰りによった滝野温泉ぽかぽ。
2016年02月11日 12:26撮影 by  SO-04E, Sony
4
2/11 12:26
帰りによった滝野温泉ぽかぽ。
風呂上がりに昼食。
三草茶うどん定食、1,000円也。
2016年02月11日 13:10撮影 by  SO-04E, Sony
3
2/11 13:10
風呂上がりに昼食。
三草茶うどん定食、1,000円也。
撮影機器:

感想

今日も良い天気だ。
歩きにいかねばなるまい。

何の事前準備もしていなかったため、どこに行こうかと悩んでいたところ、スタートが遅くてもサクッと登れて、帰りに日帰り湯がある三草山に決定。

三草山は2回目だが、登山道は明確で迷いようがない為、地図や雨具等、本来は常備しておかなければならない装備を一切持って行かず、ハイカーとしてはあるまじき行為であるが自己責任の原則で山行開始。

驚いた事に、以前来た時は、トイレはあったものの汚いぼっとんトイレだったのに、きれいな水洗トイレが設置されていた。
また、駐車場は車がいっぱいでルート上の案内標識も新設されていた。

先週登った小野アルプスよりも、すれ違ったり追い越したりしたハイカーが多かった。いつの間にこんなに人気の山になったのだろう・・・。

約40分で山頂に到着。
山頂では、液晶パネルかアンテナかわからないが、人類の英知の結晶であるテクノロジーの詰まった構造物を設置する工事が行われている模様でやや興ざめだ。

山頂で少し休憩している間にも、どんどんハイカーが登ってくるので、さっさと下山する事にする。

下山には鹿野ルートを使ったが、快適な尾根歩きが楽しめます。

山を下りきった所で鹿野コースとお別れするV字の折り返しがあるが、この標識を見落としたため、鹿野登山口へ直進してしまった。
少し歩いてルートミスに気がついたが、ほんとに最近はよく道を間違う。
かなり気が緩んでいるようです。

≪本日のリュックサック内の荷物≫
 飲料水(アクエルアス500ml×1本)
 飲むゼリー 1個
 着替え(靴下、パンツ、シャツ)
 タオル2本
 いざという時の為のティッシュ5個
 道中にコンビニで買ったおにぎりとサンドイッチ
                     以上

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 近畿 [日帰り]
播州三草山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら