記録ID: 8106329
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
笠捨山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 11:10
- 距離
- 16.2km
- 登り
- 1,818m
- 下り
- 1,845m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、足場の悪い急坂が多いため、注意が必要です。 また、ハエなどの小虫が多いので、防虫対策必須。 ※GPS記録がバグっていますので、山行時間は5.5時間、山行距離は往復8km程度だと思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
飲料
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
大峰南部の笠捨山を歩きました。
大変山深いところで静かな山ですが、新緑、ツツジ、シャクナゲ、アセビが見頃で、気持ちのよい山行となりました。
山頂からの見晴らしもよく、大峰山脈北方面、大台が原が望めました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する