記録ID: 810660
全員に公開
ハイキング
近畿
兵庫県相生市 感状山 〜三濃山には行けず(ノ_-。)〜
2016年02月11日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 508m
- 下り
- 491m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
鉄塔下到着。南西の視界が開けます。登山道はここで分岐しており、左に進めば羅漢の里への下山路、右に進むと三濃山への縦走路に。私は右に進んだのですが、正午までに下山しなければならない用事があったので、この後すぐにリタイア。来た道を戻って下山しました。
撮影機器:
感想
ふるさと兵庫100山の一つ、相生市の三濃山をめざして8時半に出発。家の用事で12時半には下山したかったので、本当は7時には登りだしたかったのですが寝坊したのが失敗の元でした。
感状山城跡からの東側、南側の展望は素晴らしく、三濃山への縦走路にも期待は高まったのですが、1つ目の鉄塔を過ぎた辺りで9時45分。ヤマレコの他の方の記録を山行にすると、12時半に下山するにはギリギリの時間。この先の縦走路は迷いやすい箇所があるとも聞いていたので、本日はここで引き返すことにしました。
この日が2月とは思えない陽気、空気も澄んでいて山行としてはとても楽しめました。宿題となった三濃山、山ビルが出ない3月までに再挑戦したいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:617人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する