記録ID: 8107579
全員に公開
ハイキング
近畿
東床尾山・西床尾山周回(兵庫50山)
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:38
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 780m
- 下り
- 827m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:37
距離 9.3km
登り 780m
下り 827m
15:32
ゴール地点
天候 | 晴れ 黄砂?で少し眺望悪し。 なんとか氷ノ山らしき雪山を確認できました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
和田山JCT先の武田街道の駅で合流する予定でしたが、A班が立ち寄ることなく登山口に向かいました!。これも経験ですね? |
コース状況/ 危険箇所等 |
東床尾山頂上前と西床尾山頂上前の両方の急登を比較すると西床尾山の方が短いので西床尾山から登ることにしました。正解でした。東床尾山の頂上下の急登はより激しいものでした。 |
その他周辺情報 | 和田山JCT手前のせんべい屋さんに立寄り、煎餅を買い、無料のコーヒーをいただき、帰宅。ゴールデンウィークで半端ない混雑でした。 |
写真
装備
個人装備 |
熊除け鈴
|
---|
感想
私達の山の会に入っていただいた「T」さんと楽しいお話をしながら沢沿いの道の渡渉を繰り返しながら西床尾山に向かい、杉林の急登を息弾ませながら登った。昼食を終えて東床尾山への緩やかな稜線を楽しみ、高木の無い東床尾山に辿り着いた。360度の眺望を楽しんだ後下山した。両方の山も頂上直前に急登はあるが、杉林で岩が無く登りやすかった。
メンバーが撮った写真と東床尾山頂上の眺望景観の動画を使わせていただきました。
萌え立つ新緑! キラめく清流!
天つく杉木立! 薫風そよぐ縦走路!
息絶えつつ辿り着きしは、360°の大パノラマ!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する