記録ID: 8108121
全員に公開
ハイキング
比良山系
蓬莱山
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,264m
- 下り
- 1,402m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 1:16
- 合計
- 6:42
距離 16.3km
登り 1,264m
下り 1,402m
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:JR湖西線 志賀駅 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ヘッドランプ
予備電池
GPS
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
びわ湖バレイの水仙がピークとの噂で蓬莱山へ。平から登ったことはあったが、今回は比良比叡トレイルのルート、還来神社から霊仙山、権現山を経由するルートとした。バスは休日のみ運行の1本のみで9:00過ぎの遅いスタート。霊仙山、権現山は山頂近くがかなりの急登。権現山に近づくと琵琶湖が見えてきてテンションが上がる。
権現山以降は琵琶湖を見ながらの見晴らしの良い快適な稜線歩き。馬酔木などの花も楽しめた。小女郎ヶ池で昼食後、蓬莱山に登る。登りきると、ロープウェイ+リフトで登ってくるたくさんの観光客。びわ湖テラスやジップラインのアクティビティ等、別世界。(びわ湖テラスは施設利用料を払わないと入場できないらしい)
その中の一角に目的の水仙群生。(ここは無料)自然ではないらしいが、一面の黄色い水仙の丘は圧倒された。まさにピークだったようで目的は達成した。
混雑するリフトやロープウェイを見ながら下山開始。下山ルートはなだらかで距離が長い。眺望もなく、あまり楽しくなく、もくもくと下山、結構疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する