記録ID: 8109828
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重
阿蘇山(高岳)
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:28
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 510m
- 下り
- 508m
コースタイム
天候 | 晴れ☀️ 山頂付近は、風が強かった💦 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山なので、良く整備されています。 砂千里から南岳まで急登で 小石もあるので、落とさないように🙏 |
写真
しかし すげ~景色だな
火口がクレターみたいで
月の表面みたいだ🤗
「一人の人間にとっては小さな
一歩だが、人類にとっては
大きな飛躍だ....
と言いたくなる😤」
かっこいいー🥰 って それ
Aストロング船長の言葉だろ💢
火口がクレターみたいで
月の表面みたいだ🤗
「一人の人間にとっては小さな
一歩だが、人類にとっては
大きな飛躍だ....
と言いたくなる😤」
かっこいいー🥰 って それ
Aストロング船長の言葉だろ💢
撮影機器:
感想
先日の霧島に続き 九州編第2弾 阿蘇山です🤗
みなさんのレコ見て景色は、
わかってましたが、実際見ると
すげ~😳 って感じで
写真をバシャパシャ取りまくりましたが
後で見たら みんな同じに見えましたね😓😓
GW最後の山 とても良い思い出になりました🤗
さて 愛知県に帰ったらどこの山に行こうかな😊
今までサボっていた分 たくさん行くぞー👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する