ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8110749
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

滝山3滝/広戸仙

2025年05月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:21
距離
18.0km
登り
1,952m
下り
1,948m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:08
休憩
0:08
合計
9:16
距離 18.0km 登り 1,952m 下り 1,948m
6:32
26
6:58
7
7:06
3
7:10
134
9:25
9:29
103
11:12
25
11:38
120
13:38
13:39
67
14:47
7
15:21
5
15:26
15:27
25
15:51
15:52
1
15:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
声が乢の登山口そば駐車スペース
トイレと広い駐車場も近くにあります
コース状況/
危険箇所等
概ね整備良好
倒木、幹折れ枝折れ大小あるが通過に大きな支障なし…2年ぶりのふるさとコースは整備状況が改善されて一般的な山道になったように感じました
その他周辺情報 下山時、駐車スペースにミニパトと警察官…そして色々質問されて答える私…職質⁈事件ですか⁇事故ですか⁇⁇

お久しぶりの声が乢発ふるさとコース💕
3

お久しぶりの声が乢発ふるさとコース💕

本日の標的①山芍薬わんさか💓
7

本日の標的①山芍薬わんさか💓

みんな掲載したいけど厳選!
8

みんな掲載したいけど厳選!

石楠花は基本、手の届かない所に咲くんですよね
4

石楠花は基本、手の届かない所に咲くんですよね

本日の標的②縦走路のカタクリさん💓
6

本日の標的②縦走路のカタクリさん💓
滝山に相談…本日の標的③ふるさとコース、歩き終え①も②も達成しちゃったのでモチベ探し…
2025年05月03日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/3 10:31
滝山に相談…本日の標的③ふるさとコース、歩き終え①も②も達成しちゃったのでモチベ探し…
一応、天狗岩に向けて下る〜
西側斜面は躑躅がまだまだ見頃です💕
2025年05月03日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/3 10:53
一応、天狗岩に向けて下る〜
西側斜面は躑躅がまだまだ見頃です💕

おー‼︎‼︎伐採されてスカスカだー
5

おー‼︎‼︎伐採されてスカスカだー
よし、この新しい作業道を辿ってみよう!
立入禁止表示はないよ〜新たな標的④
2025年05月03日 11:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/3 11:05
よし、この新しい作業道を辿ってみよう!
立入禁止表示はないよ〜新たな標的④
さすがに今日はお休みですよね!と思いきや、後に業者の方々との出逢いがありました♪
2025年05月03日 11:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/3 11:16
さすがに今日はお休みですよね!と思いきや、後に業者の方々との出逢いがありました♪
正面の壁のような斜面には子どもの杉が育ってる、その隙間を縫って軽快に駆け上がる獣がぁ!
2025年05月03日 11:23撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
2
5/3 11:23
正面の壁のような斜面には子どもの杉が育ってる、その隙間を縫って軽快に駆け上がる獣がぁ!

滝山登山口で植林業者の方々とお喋り♪
3

滝山登山口で植林業者の方々とお喋り♪

今日は階段上りましょ
3

今日は階段上りましょ
標的⑤滝山3滝、まずは雌滝…手前の展望所
2025年05月03日 12:09撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/3 12:09
標的⑤滝山3滝、まずは雌滝…手前の展望所
雌滝、正面から!
雨のおかげで水量ありますー
2025年05月03日 12:11撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/3 12:11
雌滝、正面から!
雨のおかげで水量ありますー
滝の裏から落ち口を見上げるー
キレイなのに撮影は難しい…
2025年05月03日 12:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/3 12:12
滝の裏から落ち口を見上げるー
キレイなのに撮影は難しい…
この角度からはどうだ?
2025年05月03日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
5/3 12:14
この角度からはどうだ?
雄滝全景
お参りされてる方々がおられました
2025年05月03日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/3 12:26
雄滝全景
お参りされてる方々がおられました
奥の院滝💓…美しさがちっとも写し取れません…行って見てくださいませ
2025年05月03日 12:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/3 12:45
奥の院滝💓…美しさがちっとも写し取れません…行って見てくださいませ
今日はこの部分が純白の織物のようで柔らかな輝きが素敵でした💓
2025年05月03日 12:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/3 12:47
今日はこの部分が純白の織物のようで柔らかな輝きが素敵でした💓
縦走路に復帰、那岐山方面
今日は行けないからまたね!
2025年05月03日 13:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
5/3 13:34
縦走路に復帰、那岐山方面
今日は行けないからまたね!

滝山てっぺん♪

馬酔木ちゃんもバイケイソウもわっさわさ
4

馬酔木ちゃんもバイケイソウもわっさわさ

広戸仙てっぺん♪
4

広戸仙てっぺん♪
那岐山から続く道
2025年05月03日 14:54撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
5/3 14:54
那岐山から続く道
ふるさとコースと滝山3滝を歩いて作業道も探索したログ
2025年05月03日 15:53撮影 by  iPhone, Apple
4
5/3 15:53
ふるさとコースと滝山3滝を歩いて作業道も探索したログ
本日の癒したち💓
6
本日の癒したち💓

抜群においしかった団子は母手作り💓
7

抜群においしかった団子は母手作り💓
今日イチ別嬪さんの山芍薬💓
2025年05月03日 08:28撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
5/3 8:28
今日イチ別嬪さんの山芍薬💓
今日イチ別嬪さんのカタクリ💓
2025年05月03日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
5/3 10:12
今日イチ別嬪さんのカタクリ💓
撮影機器:

感想

クマさんの事故⁈があって以来、避けていた声が乢登山口からの山散歩。そろそろ大丈夫かしら?と2年ぶりのふるさとコースへ。
なんだか整備が更にレベルアップしてて道標増えてるし歩きやすい。歩きにくいなと思ったら正解の道から外れてるだけですねー私は絶妙に道をハズす名人です…自慢にならん…

山芍薬にはたくさん逢えて、カタクリは時期をハズしましたか?裏年⁈葉っぱはたくさん見かけましたが貴重なお花、それなりに逢えて大満足。
大満足したので即帰ろうかとも思いました。

でもまあ、もったいないかーと思って天狗岩へ下ってる時にすれ違った那岐ピークスのスタッフさんとお喋り。それきっかけで新たな標的、作業道探索を思いつきました。そう言えば2年前位ですか、同じ道を下ってて樹間から新しく作られてるっぽい作業道は見かけてたんですよね。あれが完成して伐採作業に使われてスッカスカの景色になり、再び植林されるって循環なんですねー

業者の方々とお喋りする機会にも恵まれて、植林のこと鹿のことなど色々教えていただきました。だけどGWなのにお仕事とは本当にお疲れ様です。その他ですれ違いは7人、ソロの方が4人←那岐ピークスタフトレイルチャレンジ試走の方もおられた様子。3人グループは歩く人たちでした。嗚呼、静かな山散歩サイコーです。

下山時は取り締まられるのかとピクピクしながらミニパトに接近。今朝、声が乢に到着した時の駐車車両のこと、私の行程、途中で大集団グループを見かけなかったか、ヘリの音に気付いたかなどたくさんの質問がありました。結局いろいろ聞かれただけで取り締まりはなく、登山者救援のためヘリが出たことくらいしか分かりませんでした←警察官はペラペラ喋らない。まあ、そうじゃないといけませんよねー
逮捕されなくて良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:240人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら