記録ID: 8110905
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
東鳳翩山と萩世界遺産地区
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:58
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 739m
- 下り
- 736m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 3:58
距離 9.7km
登り 739m
下り 736m
11:43
19分
スタート地点
15:42
ゴール地点
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
二ツ目ルートも板堂峠ルートも、よく整備されてます。 ショートカットの道もありましたが、そこを通ろうとしたら、地元の方に「そんなとこ通ったら、マダニが付くよ!」と注意されました。 マダニは西日本に多く、SFTS(重症熱性血小板減少症)は怖いので、注意が必要です。 山頂~板堂峠は、階段が非常に多いので、ちょっと疲れます。 萩往還の石畳は、昨年は雨上がりで濡れていて、めっちゃ滑りましたが、今年は大丈夫でした。 |
その他周辺情報 | 萩往還の、萩市街入り口に近い「道の駅 萩往還」は、お土産や地元産品がたくさんあって、お勧めです。 |
写真
撮影機器:
感想
東鳳翩山は、昨年も登ったので、他の山(右田ヶ岳、十種ヶ峰、青野山など)も検討しましたが、アクセスの良さと、まだ通ってないコースがあったことで、この山を選びました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する