記録ID: 8111044
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
難台山(半分ナイトハイク)
2025年05月03日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 590m
- 下り
- 580m
コースタイム
天候 | 晴れ。 当日下界は暑かったようだが、上は風があり夕方以降は行動やめると少し寒かった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自販機、トイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
難台山山頂近くに少々岩場あり。それ以外は幅広いハイキングコース、急坂で滑りやすいところあり。 |
写真
装備
備考 | ・消費した水 : スポーツドリンク500ml+エネルギージェル3本。 ・消費した食料 : 調理パン+柿ピー少々。 【服装】 ・上 : 往路は普通半袖ハーフジップ、山頂で薄手長袖ハーフジップに着替え。復路は一部薄手グローブ使用。休憩時に雨具。 ・下 : 普通長ズボン(ストームゴーシュ)。 |
---|
感想
GW前半は旅行に行ったので後半は混雑を避けてのんびり。夕方から笠間アルプスを歩きに行ってきました。
難台山山頂あたり以外は防火帯のような広いハイキングコースで面白味はありませんが、新緑で山ツツジも咲いていて気持ちよく歩けました。下界の昼間は暑かったようですが山の中は風があり止まると少し寒いくらいでした。
日がかなり長くなってなかなか暗くなりません。難台山山頂で夕景を味わうことになりました。帰りのナイトハイクは思ったより虫が少なく気分よく歩いて戻ってきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:67人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する