記録ID: 8113553
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
備前楯山、足尾鉱山跡巡り(間藤駅から周回)
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 22.3km
- 登り
- 811m
- 下り
- 810m
コースタイム
天候 | 曇り(ガス)→晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、舟石峠駐車場〜備前楯山。踏み後しっかりで歩きやすい。危険な個所なし。 |
写真
装備
個人装備 |
30Lザック
1/25000地形図
アップルウォッチ
筆記具
一眼レフカメラ
500mℓ×2
ティッシュ
バンドエイド
タオル
ストック
雨具
カップラーメン
スマホ
ミニ三脚
ヘッドライト
|
---|
感想
GW後半の2日目。以前から気になっていた備前楯山へ行ってまいりました。
関東ふれあい道にある山であることと、約8割が舗装路歩きだったので、GW前半バリルート満載の山行と違って、まったり登山となりました。
朝から、鉱山跡の写真を沢山撮ってましたが、山頂で撮った写真を確認したところSDカード挿入エラーで記録されていないことが判明。ちょっと愕然としましたが、後半にも鉱山跡の見どころ沢山あるので気を取り直して先に進みました。
備前楯山はミツバツツジも見ごろだったのと距離は短めで往復で1時間ちょっとという手頃さから休日ハイカーも多かったです。
後半の舗装路歩きは、足尾鉱山の遺跡歩きで結構楽しめました。
100年前に日本一の鉱山とした栄えた風景を感じながら歩くことができました。
小滝鉱山跡を徒歩で観光する人は少ないと思いますが、結構見どころが多く、山より観光主の山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する