記録ID: 8117026
全員に公開
ハイキング
甲信越
茅ヶ岳
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 962m
- 下り
- 962m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ピンクテープはあまりなかったですが、道はとてもわかりやすい |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
予備電池
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
本当は冬に来たかったのですが冬季バス運休。眺望が第一目的だったので雲が心配でしたが、360度完璧な眺望でした。途中の景色も期待して尾根道から進みました。尾根道、女岩コース、それぞれを例えると尾根道は5000m走、女岩はアップで1500m走ったあと50mダッシュを10本やるかんじです。(そんな走りしたことありませんが・・・)他のハイカーはほとんど女岩から登ったようです。また、帰りのバスは明野からは1時間に1本ぐらい出ていると運転手さんが言っていましたが、そのバス停を見つけられず当初の予定通り深田記念公園から帰ることにしました。
天気も景色も最高のとってもいい山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する