記録ID: 8117605
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山
局ヶ岳 新道↑旧道↓ 周回 本日2座目
2025年05月04日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:02
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 719m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 晴れ。歩き始めで25℃、山頂は測り忘れたが風が感じられて気持ちよかった。下山途中で16℃だったから、それよりは低かったのだと思う。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
局ヶ岳神社の駐車場利用。2台分ほどの空きがあった。 新道登山口のところにも駐車場があり、こちらは割と広いけれども2台しかいなかった。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい、気持ちの良い道だった。 山頂近くは岩々した感じになるが特に難しいとか危険とかいうことはない。 |
その他周辺情報 | 道の駅飯高駅 https://www.iitakaeki.com/ 松阪肉うどん、おいしかった。 お風呂は露天が眺めよく、ぬるくていつまでも入ってられそうだった。 キッチンカーのコーヒーもおいしかったし、みそたい焼きもよかった。 |
写真
装備
個人装備 |
バディ22
SNAP
ザックカバー
レインパンツ
フロウラップフーディ
レイングローブ
トレッキンググローブ
ヘッドライト
サングラス
トレッキングポール
ピコシェルター
ファーストエイド
日焼止め
鈴
マルチツール
ライター
手ぬぐい
ポケットティッシュ
目薬
マスク
エコバッグ
モバイルバッテリー
カメラ
iPhone
コンパス
地形図
|
---|---|
備考 | ●装備 ・烏岳でお茶と食べものを少し消費したので、4.8kgくらいだったのでは。お茶0.4L、水1.0L含む。0.3Lくらい飲んだかな。 ●服装 《上半身》 ・L/S Capliene Cool Merino Graphic Shirt(Patagonia) ちょっと汗かいた。 《下半身》 ・カミノパンツ (Finetrack) ちょうど良かった。 ・Dry Layer Socks (Finetrack) ・RLメリノソックス (Caravan) ・ZG Trek GTX (Scarpa) |
感想
本日2座目は局ヶ岳。
上りはひたすら登り、下りはひたすら下りるという山だった。
山頂付近は岩々していて、楽しく登れた。
ツツジがもうちょっときれいに咲いている時期に来たかった気も。
寝坊はしたものの、烏岳+局ヶ岳を登ることができて良い日だった。
道の駅飯高駅も、食べ物、お風呂ともによくて満足。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:55人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する