記録ID: 811921
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
府庁山〜旗尾岳
2016年02月12日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 570m
- 下り
- 605m
コースタイム
天見駅11:10→府庁山13:20→旗尾岳14:30→千早口駅15:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 南海高野線 千早口駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
起伏に富んだ快適なコース 下山口近くで道路建設工事現場を通過しなければいけない。 |
写真
感想
昨日の木曜日は 祝日になったので仕事でした。
振替で今日無理やり休みを取って山歩きしてきました。
ポカポカ陽気になりあちらこちらで春を感じる気持ちのいいハイキングでした。
府庁山は以前行ったことがあり、今回が3回目ですが、旗尾岳(天見富士)は実は初めてでした。府庁山から旗尾岳への縦走路は起伏に富んだ快適なハイキングコースです。お勧めできますよ。
只、千早口への下山路は道路工事等で気分不愉快。天見方面へ下りる方が良かったかも。でもそっちもおんなじ工事やってるかも知れないから何とも言えませんが・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
木曜日が祝日だったので昨日は岩湧山でatukiさんにお会いできるかと思っていたのですが、お仕事だったのですね。残念。
島の谷の山村風景、いい雰囲気ですね。
KazuzoPaPaさん ありがとうございます。
今は祝日は仕事を休めない状況に陥っていますのでお会いできず残念でした。
それにしても恐ろしいコースを歩いておられるのですね。
またの機会にお会いできることを願っています。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する