また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 812043
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍BC(滑り台)

2016年02月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:43
距離
12.2km
上り
1,212m
下り
1,209m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

ドロップ地点 12:21〜13:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
休暇村Pに駐車
その他周辺情報 温泉:湯けむり館(コンビニチケット事前購入で720円→540円 3/31まで)
http://opt.jtb.co.jp/kokunai_opt/p/pJTB024138220/
休暇村Pからゲレンデを登ります♪
先行スキー2、スノーシュー1のトレースがありましたが、スキーの方はゲレンデにピステンが入る前に出発したようです。
2016年02月11日 06:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 6:23
休暇村Pからゲレンデを登ります♪
先行スキー2、スノーシュー1のトレースがありましたが、スキーの方はゲレンデにピステンが入る前に出発したようです。
快晴の朝^^
2016年02月11日 06:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 6:48
快晴の朝^^
三本滝レストハウス
2016年02月11日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 7:10
三本滝レストハウス
かもしかゲレンデ
2016年02月11日 07:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 7:10
かもしかゲレンデ
三本滝レストハウスの登山ポストに登山届を出しました。
2016年02月11日 07:11撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 7:11
三本滝レストハウスの登山ポストに登山届を出しました。
かもしかゲレンデ上部は非圧雪なので登るの疲れました(x_x)
この時期はピステン入らないんですね。
2016年02月11日 07:53撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 7:53
かもしかゲレンデ上部は非圧雪なので登るの疲れました(x_x)
この時期はピステン入らないんですね。
トレースに感謝(−人−)
2016年02月11日 07:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 7:59
トレースに感謝(−人−)
ツアーコース入口の急登を登ってる最中、2人のスキーヤーが気持ちイイ声を上げながら滑ってきました。
トップからゲレンデボトムまでファーストトラックコンプリート、すごいっ!!
2016年02月11日 08:51撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 8:51
ツアーコース入口の急登を登ってる最中、2人のスキーヤーが気持ちイイ声を上げながら滑ってきました。
トップからゲレンデボトムまでファーストトラックコンプリート、すごいっ!!
1
2016年02月11日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 9:00
1
チラホラと後続の方に抜かれ始めましたw
2016年02月11日 09:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 9:00
チラホラと後続の方に抜かれ始めましたw
2
2016年02月11日 09:14撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 9:14
2
3
2016年02月11日 09:24撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 9:24
3
4
2016年02月11日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 9:32
4
5~6人くらい抜かれてトレースがだいぶしっかりしてきましたw
2016年02月11日 09:32撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 9:32
5~6人くらい抜かれてトレースがだいぶしっかりしてきましたw
この時間のツアーコースの雪はやわらかパウダー♪
ファーストのお2人みたいに夜中スタートだったら最後まで気持ち良く滑れますね^^
2016年02月11日 09:39撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 9:39
この時間のツアーコースの雪はやわらかパウダー♪
ファーストのお2人みたいに夜中スタートだったら最後まで気持ち良く滑れますね^^
5番はいつも雪面ギリギリくらいに出てたから、やっぱり今年は雪が少ないんですね。
2016年02月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 9:42
5番はいつも雪面ギリギリくらいに出てたから、やっぱり今年は雪が少ないんですね。
2016年02月11日 09:42撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 9:42
6を見落として
2016年02月11日 09:47撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 9:47
6を見落として
ツアーコース終点
大休憩してるあいだに沢山の人が抜いて行きました^^
2016年02月11日 10:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 10:06
ツアーコース終点
大休憩してるあいだに沢山の人が抜いて行きました^^
位ヶ原に登り上げれば大雪原♪
2016年02月11日 10:33撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 10:33
位ヶ原に登り上げれば大雪原♪
冷たい風がちょうどいい^^
2016年02月11日 10:48撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 10:48
冷たい風がちょうどいい^^
2016年02月11日 10:49撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 10:49
今日は時間がかかっちゃったから剣ヶ峰はまた今度にしようかな。
2016年02月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 10:56
今日は時間がかかっちゃったから剣ヶ峰はまた今度にしようかな。
滑り台と言われる斜面に行ってみよう♪
2016年02月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 10:56
滑り台と言われる斜面に行ってみよう♪
青が濃いー(*>▽<*)
2016年02月11日 10:56撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 10:56
青が濃いー(*>▽<*)
美味しそう
2016年02月11日 11:03撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 11:03
美味しそう
滑り台に数本のシュプールと、続々と登って行く人。
2016年02月11日 11:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:04
滑り台に数本のシュプールと、続々と登って行く人。
剣ヶ峰にも心が揺れるけど
2016年02月11日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 11:07
剣ヶ峰にも心が揺れるけど
春の嵐の前に乗鞍パウダーを滑ってみたい!
2016年02月11日 11:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 11:07
春の嵐の前に乗鞍パウダーを滑ってみたい!
途中から剣ヶ峰方面の人たちと道を分かれて、コルに向かって登っていきます。
2016年02月11日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 11:17
途中から剣ヶ峰方面の人たちと道を分かれて、コルに向かって登っていきます。
今度はもっと早く出てあっちに行こう。
2016年02月11日 11:17撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 11:17
今度はもっと早く出てあっちに行こう。
穂高
2016年02月11日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:19
穂高
いい斜面(*>▽<*)
2016年02月11日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 11:19
いい斜面(*>▽<*)
2016年02月11日 11:19撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:19
気持ち良さそう!
2016年02月11日 11:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:28
気持ち良さそう!
2016年02月11日 11:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:28
シュプールが1本だけ更に下に向かって続いてる。
登り返す気力があったら行きたいかな^^
2016年02月11日 11:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:28
シュプールが1本だけ更に下に向かって続いてる。
登り返す気力があったら行きたいかな^^
2016年02月11日 11:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 11:28
どんどん抜かされながらゆるゆる登りますw
2016年02月11日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 11:45
どんどん抜かされながらゆるゆる登りますw
後ろからも続々と・・
2016年02月11日 11:45撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:45
後ろからも続々と・・
2016年02月11日 11:57撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 11:57
着いたーーーっ(*>▽<*)
2016年02月11日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/11 12:21
着いたーーーっ(*>▽<*)
里見岳
ここからドロップした人がいて歓声が上がりました。
2016年02月11日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 12:21
里見岳
ここからドロップした人がいて歓声が上がりました。
上はこうなってたんだ・・
地図だとここに池があるのね。
2016年02月11日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 12:21
上はこうなってたんだ・・
地図だとここに池があるのね。
富士見岳
今日はもう疲れちゃったので登頂はしません^^;
2016年02月11日 12:21撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 12:21
富士見岳
今日はもう疲れちゃったので登頂はしません^^;
この斜面にドロップしてる人もたくさんいました。
2016年02月11日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 12:22
この斜面にドロップしてる人もたくさんいました。
2016年02月11日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 12:22
まだまだ沢山の人が登ってきます。
さすが祝日!
2016年02月11日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 12:22
まだまだ沢山の人が登ってきます。
さすが祝日!
きれい^^
2016年02月11日 12:22撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 12:22
きれい^^
休憩&滑走準備をします。
2016年02月11日 12:23撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 12:23
休憩&滑走準備をします。
行きまーす♪
2016年02月11日 12:59撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
5
2/11 12:59
行きまーす♪
いつも誰もいないときに滑ってたから、人がいっぱいいるところで滑るの緊張する^^;
2016年02月11日 13:00撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 13:00
いつも誰もいないときに滑ってたから、人がいっぱいいるところで滑るの緊張する^^;
ガードレール注意w
2016年02月11日 13:04撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 13:04
ガードレール注意w
時間的にやや重になっちゃったけど乗鞍パウダーいただけました♪
2016年02月11日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
9
2/11 13:05
時間的にやや重になっちゃったけど乗鞍パウダーいただけました♪
2016年02月11日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 13:05
登り返しナシで行こう^^
2016年02月11日 13:05撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 13:05
登り返しナシで行こう^^
滑り台楽しかった♪
2016年02月11日 13:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 13:07
滑り台楽しかった♪
2016年02月11日 13:07撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 13:07
2016年02月11日 13:08撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2
2/11 13:08
2016年02月11日 13:09撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 13:09
2016年02月11日 13:10撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
3
2/11 13:10
時間いっぱいあるし
2016年02月11日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 13:30
時間いっぱいあるし
ぽかぽかだし
2016年02月11日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 13:30
ぽかぽかだし
こんなイイ天気でもったいないから
2016年02月11日 13:30撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
1
2/11 13:30
こんなイイ天気でもったいないから
ツアーコースに下りる前に休憩♪
2016年02月11日 13:37撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
8
2/11 13:37
ツアーコースに下りる前に休憩♪
ギッタギタのツアーコースはビビリ腰でやっとこ下山w
2016年02月11日 14:06撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
2/11 14:06
ギッタギタのツアーコースはビビリ腰でやっとこ下山w
湯けむり館でパスタ♪
2016年02月11日 17:28撮影 by  COOLPIX AW110 , NIKON
4
2/11 17:28
湯けむり館でパスタ♪
撮影機器:

装備

個人装備
スキー ウィペット シール クトー 12本爪アイゼン ビーコン プローブ スコップ ヘルメット 無線 スマホ GPS ヒトココ ツェルト

感想

春の嵐の前に乗鞍に行ってきました。
登るの遅いので今回もリフト営業開始前に休暇村からゲレンデを登ります。
準備に手間取って出発が遅れてしまったのでツアーコース入口に着いたのはリフト営業開始30分前。
いつもはツアーコース終点あたりでリフトで登ってきた方々に追いつかれるのですが、今回は3番標識あたりから続々と沢山の人に抜かれていきましたw

本当は剣ヶ峰の白い鳥居を見に行きたかったのですが、時間も押してしまったし、風も乗鞍にしては穏やかとはいえそこそこ強く吹いていたので今回は滑り台に行ってみることにしました。
いつも気にはなってたけど、こちら方面に登るのは初めて。
滑り重視ならこちらのほうが良い斜面が長く続いて楽しい^^

コルに着いてみるとそこは初めて見る風景。
お鉢のようになっていてぐるっとピークが連なってかっこいい!
富士見岳まで行ってみようかとも思ったけど、疲れちゃったからまた今度。
休憩してたら歓声が上がったので見てみるとちょうど里見岳から不消ヶ池に向かってドロップした人がいました。
かっこいいっ!!
あんな風に滑れたら気持ちイイだろうなぁ(*>▽<*)
わたしはなんだか年々ビビリが進行して滑りがへたっぴになってますw

乗鞍パウダー、時間が遅くなってしまった分ちょっと重くなっちゃった。
パウダーを信用しきれなくてビビリ先行になってしまったのが残念。
滑りきってみるとパックがかったとこはなかったので、もっと思い切って突っ込めば良かったなぁ。
とはいえ、滑り台というだけあってほど良い斜度の長い斜面、これは楽しい!!
今度パウダーのチャンスがあったらもっと早く出発して重くなる前に滑ろう♪



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:802人

コメント

最高でしたね!
じゅんPさん
こんにちは!。
今シーズン初乗鞍、最高の天気、展望に恵まれて最高でしたね!。
私が前回行ったときは、周囲は雲があって北アルプスなど全く見えなかったので、本当にうらやましいです(^^)。
それにしても前日までの暴風でもっとハードパックされているかなと思っていましたが、滑りやすそうな雪でびっくりです。
お疲れ様でした(^^)。
2016/2/14 7:21
Re: 最高でしたね!
Fujimori-Wさん

こんばんわ!
はい♪ 春の嵐の前に最高の天気で行けてホントに良かったです^^
ツアーコース終盤が地形のうねりがすごい出てる以外は雪の量も十分でしたね。
滑り台は片栗粉のようなやや重パウダーでしたがパックされてるとこはありませんでした。
でも慎重になりすぎてけっこう刻んで滑ったので、もっと強気に行けば良かったなぁと後になってもったいない気持ちになってしまいましたがw
乗鞍は登りがいも滑りがいもあるので大好きです。
今年は何回行けるかな♪
2016/2/15 1:40
お久しぶりです。
junpieさん、お久しぶりです。
 群馬のhareharawaiです。
 2/11はどこも今シーズン1番の‘THE DAY’だったようで、乗鞍BCのパウパウを楽しんだ様子がよくわかりました。
 自分は軟弱に地元かぐらで5ロマを使って中尾根の北斜と棒沢ぎりぎりのラインを2本楽しみました。
 乗鞍高原スキー場のリフトを使わずに稜線まで歩ききったのはさすがです。湯けむり館は自分も定番で、あそこの食事はなかなかいいですね!
 どうもお疲れ様でした。
                            hareharawaiより
2016/2/16 4:38
Re: お久しぶりです。
hareharawaiさん

こんにちわ!お久しぶりです^^
2/11はかぐらも大盛況でしたね!
北斜はすごい良かったんじゃないですか?
私もかぐら大好きです^^
最近あまり行けてませんがHomeと言えるのはやっぱりかぐらです♪
春の嵐でどこの山も大打撃を受けたようですが、かぐらはその後わんさか降ってますね^^
平日にイイ日が当たったら行きたいなぁと思います。
今シーズンまだまだBC楽しみたいですね!
2016/2/16 11:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら