記録ID: 8121329
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
快晴なので榛名山と浅間隠山♪詰め込みました(^^)
2025年05月03日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:04
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 806m
- 下り
- 816m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 7:39
距離 7.9km
登り 806m
下り 816m
8:10
31分
伊香保温泉とどろき
11:25
12:15
47分
榛名神社いっくう
15:49
天候 | 午前快晴 午後雲少し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
浅間隠山 昼からだったので 登山口の広い路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
榛名山 整備された登山ですが、丸太階段は土が無くなり少し危ないです 浅間隠山 緩やかな整備された道です |
その他周辺情報 | つつじの湯 嬬恋村まで来ましたが良い温泉です 1人750円 https://www.tutujinoyu.co.jp/ |
写真
ホントは昨日【浅間隠山】登って、今日は榛名山グルリ周回する予定だったが、今日は最高峰だけ登って次に行きます・・
せめてロープウエイに乗って榛名富士だけでもと思ったが諦めます・・まさかアッチに登らないと200名山登った事にならない??不安・・
せめてロープウエイに乗って榛名富士だけでもと思ったが諦めます・・まさかアッチに登らないと200名山登った事にならない??不安・・
感想
昨日の続き・・
今日は打って変わってのドピーカン(^^♪
年寄りは4時ごろから目を覚まし客室から御来光を迎え、7時半まで朝食を待ち・・
やっと9時前に榛名湖に到着(^^♪
今回2日に分けての榛名山と浅間隠山だったのを一日で済ませないといけないので
榛名山【掃部ヶ岳】だけを狙います
2時間ぐらいで戻れそうなのでお気楽に行って来ました♪
最初から真っすぐの急こう配なので息が上がったが、それでもたかだか一時間弱の手軽さ・・昨夜の酒も引っ張らずに登れましたww
山頂からの眺めは絶景で富士の頭もはっきり(⌒∇⌒)
やっぱり晴の登山は気持ちいいです
覗き岩からの榛名湖と榛名富士のおなじみショットも見れたので大満足で次の
浅間隠山に向かいます♪
50分ほどで登山口に到着 二回戦の始まりです♪ひどい道だったら嫌だなと思ってたが、緩やかな綺麗な登山道で距離が稼げてホッとしました
これまたあっという間に山頂到着で絶景にたどり着けます
昼からの登山という事もあり、誰もいない山頂を独占!!
榛名山と見える山々はあんまり変わらないけど、なんと言っても浅間山が目の前に
ど~んです♪ それに谷川方面の山も綺麗に見えてさっき登った榛名山も
全景が望めます 流石200名山です♪選ばれた理由がわかります
大満足の山頂を楽しんでの下山は一時間・・何とか一日で200名山を二つゲット!
今から風呂探して金沢に戻ります♪
楽しみにしていたGW登山もあっという間に終わりました・・
それにしても恒例のGW登山・・行くところが無くなってきた・・
誰か良い処教えてくださいm(__)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する