記録ID: 8122446
全員に公開
ハイキング
甲信越
陣馬形山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:57
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 770m
- 下り
- 771m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
手前に天竜川が蛇行しながら流れています。
中央アルプスを源とした、勾配があり、しかも短い距離の幾筋もの川が一直線に天竜川へと流れ込みます。天竜川支流の特徴です。
天竜川を別名暴れ天竜といい、過去に幾度となく水災害を繰り返してきました。
暴れ天竜が作った河岸段丘がよくわかります。
奥の山沿いを中央自動車道が走っています。
中央アルプスを源とした、勾配があり、しかも短い距離の幾筋もの川が一直線に天竜川へと流れ込みます。天竜川支流の特徴です。
天竜川を別名暴れ天竜といい、過去に幾度となく水災害を繰り返してきました。
暴れ天竜が作った河岸段丘がよくわかります。
奥の山沿いを中央自動車道が走っています。
感想
以前から行きたかった陣馬形山。 今回ようやく登ることができました。
中央アルプス、南アルプスを眺めることができる大展望。
諏訪湖を源とした天竜川が幾つもの激流を飲み込みながら造り出した伊那谷、河岸段丘を眺めることができました。
今度はもっともっと空気の澄んだ真冬に登ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する