記録ID: 8124760
全員に公開
キャンプ等、その他
東海
2025年「第34回 愛岐トンネル群 春の特別公開」 にいってきました
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:52
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 530m
- 下り
- 532m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:24
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 2:50
距離 5.2km
登り 530m
下り 532m
9:30
8分
スタート地点
12:22
ゴール地点
天候 | 快晴、無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
「定光寺」駅で下車。 通常中央線快速が停車しないところ、 公開期間中は一部快速が停車する。 入場料100円です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
廃線跡故にバラスト(砕石)の上を歩くことから、 固い靴底の靴が望ましい。 【公式HP】 https://aigi-tunnel.org/ |
その他周辺情報 | JR定光寺駅 |
写真
装備
個人装備 |
靴下ガッツマンPS01
#1129547ワオナブーツワイド
NIKEのサイズ小さめタイツ
ジーパン
イオンで買ったタラタラの長袖シャツ
#1106451ノマドパーカ
献血でもらったふかふかのタオルを首に
メッシュの夏帽子→旅に出す
スマホ
スマホバッテリー
DEUTER CONPACT12 exp
【1/3残】左ペットボトル茶
【残】右ペットボトル茶
濃いみかん飴
【1P食】カロリーメイト バニラ味×2
ヘッドライトGENTOS+HW000X
単3乾電池×3
単3乾電池×3(予備)
救急セット
マスク
鍵束
財布
|
---|
感想
家を出て、電車に乗るため駅に向かってスマホを見なが
らガチ歩きしていたところ、
なんと民家の境界からはみ出ていた枯れサボテンにぶつ
かってしまい、右半身にびっしりサボテンの棘をいただ
く。
服の上から抜いても服の下まで貫通している棘の処理に
路地奥で上半身をさらして棘抜き。ほっぺにも。
翌日のお風呂でようやく棘抜き終了というまぁまぁの
災難と引き替えに駅の近くにスーツの鉤裂きを直してく
れるお店と餃子専門店を見つける。ブラスマイナスで
いえば、ややプラス。
帰りの電車で右腕に尺取り虫を見つけて、多治見駅で
リリースのドタバタに夏帽子を旅に出してしまう。
色んなことがあったけど、河原で石投げに興じる親子
が印象に残る一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する