記録ID: 8125267
全員に公開
ハイキング
東海
白草山~箱岩山
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 843m
- 下り
- 847m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たらなかった。 |
写真
装備
備考 | 慌てたので、着替えや防寒着は持たず。ウォーキングポールも忘れた。 |
---|
感想
黄金週間とあって、駐車場は満杯で、待避所に路駐。急だがアップダウンが無くて、登りやすい。子供連れや女性が多かった。
長い林道歩きが退屈。花は割と少なめか?久しぶりにミズバショウにあえて感激。
山頂周辺の解放感と眺望は、圧巻。歓声を抑えられない。
追記
中津川方面から見える方へ
加子母から舞台峠直下に、[白草山]の道標がありましたが、Googleマップの指示と違ったのでやりすごしました。
帰路では、白草山直下の林道交差点で加子母乗政広域林道[加子母]方面の道標があり、往路の道標との対照かと、使ってみました。
初め道幅広く舗装も新しく快走路と喜びましたが、落石が夥しく、かつ陥没や極端な段差が現れ、往来はないものの、危険を感じました。
その後、何の道標もなく不安なまま通行すると加子母のBG裏、舞台峠へ出ました。一般の方は回避が無難です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する