記録ID: 8128999
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北
男助山、女助山
2025年05月05日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:33
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 982m
- 下り
- 983m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 7:32
距離 12.9km
登り 982m
下り 983m
15:08
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
男助山は、分岐から左回りが良いそう。左側の方が急登なので下りで使うよりは良いとのこと。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
携帯トイレ
|
---|
感想
緑色のニリンソウを初めて見ました。
雫石観光協会のツアーです♪
ケッパレランド集合解散、7,500円です。
お値段以上の価値があったと思います🤭
縦走ではなく、単純にピストンでそれぞれの山に行っているので、何気に累積標高がありますね💦
休みの日だから、たくさんの人がいるかと思いきや…思ったほど来ていなくて😅
素敵な山だったので、、、もったいないなぁ〜と、思ってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する