記録ID: 7978793
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
男助山(岩手県雫石町)
2025年04月05日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 564m
- 下り
- 515m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
所々ピンクテープが劣化して薄くなっていた。 尾根に出るまでの杉林は道が狭い。 |
その他周辺情報 | 鶯宿温泉は車で5分、繋温泉は15分。 御所湖周辺にスポーツ施設があり、公衆トイレがあるが冬季閉鎖していることもある。 コンビニは登山口から御所湖方面に行くと、ローソン雫石でんく店がある。 |
写真
感想
突然帰省し、入りたい温泉近くの山へ。
登山口に近づくほど、なかなかに急な山という感じがした。
山中は半分ほど林道を歩く。
伐採作業員の方と挨拶を交わし、気を付けてねと送り出していただいた。
途中から雪が残っていて、旧道と新道の合流地点でスノーシュー装着。
時々振り替えれば岩手山、姫神山、御所湖が見えて、地元を感じた。
登り始めは風が冷たくて冬用アウター着てたけど、天気が良くてだいぶ汗をかいた。
小まめなレイヤリングが出来るようになりたい。
下山後は、「鶯宿温泉赤い風車」でラドン岩盤浴。
風呂上がりにはフルーツ牛乳を飲み、整った。
昨年秋に半分切れた靭帯は調子が良いので、毎週リハビリ登山したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
イワウチワ、可憐ですね。いつか出会えるのが楽しみです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する