ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8129081
全員に公開
ハイキング
東北

恐山⛰️死んだらお山さ行くだァ…

2025年05月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
00:58
距離
2.3km
登り
61m
下り
50m
歩くペース
ゆっくり
2.02.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:47
休憩
0:03
合計
0:50
距離 2.3km 登り 61m 下り 50m
8:30
34
9:04
9:06
13
天候 曇ったり晴れたり。少し雲があった方がここはあの世感割り増しで良い感じ。
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
恐山の駐車場めっちゃ広い。いかんせん、八戸からでも120kmくらいある。遠い💦
コース状況/
危険箇所等
観光地とはいえあまり足場はよろしくないので、スニーカー以上推奨。
本日は一度来てみたかった恐山!観光地だが山と名が付く以上はヤマレコ起動!手はぬかないぜ!
2025年05月05日 08:30撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:30
本日は一度来てみたかった恐山!観光地だが山と名が付く以上はヤマレコ起動!手はぬかないぜ!
700円支払っていざ入山
2025年05月05日 08:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
1
5/5 8:34
700円支払っていざ入山
普通にお寺です。
2025年05月05日 08:34撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:34
普通にお寺です。
山門。
2025年05月05日 08:35撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:35
山門。
塔婆堂。古めかしさが雰囲気ある。
2025年05月05日 08:37撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:37
塔婆堂。古めかしさが雰囲気ある。
卒塔婆?塔婆?乱立中
2025年05月05日 08:37撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:37
卒塔婆?塔婆?乱立中
ここで温泉も入れます。男湯、女湯、混浴とあるらしい。この佇まいで混浴か…山姥でそうなんでスルーw
2025年05月05日 08:37撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 8:37
ここで温泉も入れます。男湯、女湯、混浴とあるらしい。この佇まいで混浴か…山姥でそうなんでスルーw
本堂
2025年05月05日 08:38撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:38
本堂
さて、お目当てのあの世感を味わいにお散歩
2025年05月05日 08:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:40
さて、お目当てのあの世感を味わいにお散歩
ちょっとガレてます。死んで地獄に行ったとして、ちょっとガレてんなぁ…とか言いそうだなって思いました。まる。
2025年05月05日 08:40撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 8:40
ちょっとガレてます。死んで地獄に行ったとして、ちょっとガレてんなぁ…とか言いそうだなって思いました。まる。
高台の方へ
2025年05月05日 08:41撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:41
高台の方へ
振り返る。そこかしこで石積みされておる。
2025年05月05日 08:42撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:42
振り返る。そこかしこで石積みされておる。
お不動さん。若干、斜に構えた顔の角度が新鮮。不動明王って真正面ガン見のお姿ばっかじゃない?
2025年05月05日 08:44撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:44
お不動さん。若干、斜に構えた顔の角度が新鮮。不動明王って真正面ガン見のお姿ばっかじゃない?
無間地獄。剱岳の早月尾根とかこんなとこあったような。
2025年05月05日 08:47撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:47
無間地獄。剱岳の早月尾根とかこんなとこあったような。
大師堂
2025年05月05日 08:48撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:48
大師堂
ちょっとエモい写真も撮ってみる。
2025年05月05日 08:49撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 8:49
ちょっとエモい写真も撮ってみる。
宇曽利湖の方へ
2025年05月05日 08:50撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:50
宇曽利湖の方へ
英霊地蔵尊。帝国軍人的な。
2025年05月05日 08:53撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:53
英霊地蔵尊。帝国軍人的な。
お…
2025年05月05日 08:54撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:54
お…
GANTZだったら多分動きます。仏様。八葉塔。
2025年05月05日 08:56撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
5/5 8:56
GANTZだったら多分動きます。仏様。八葉塔。
さて、今度こそ湖へ
2025年05月05日 08:57撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:57
さて、今度こそ湖へ
最近の血の池地獄はお手洗いも完備なのか。親切だ。
2025年05月05日 08:59撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 8:59
最近の血の池地獄はお手洗いも完備なのか。親切だ。
夕焼けに染まって確かに血の池地獄!とかやりたかったけど、時間がないので割愛(
2025年05月05日 09:00撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:00
夕焼けに染まって確かに血の池地獄!とかやりたかったけど、時間がないので割愛(
東日本大震災の鎮魂の仏様?
2025年05月05日 09:03撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 9:03
東日本大震災の鎮魂の仏様?
怖いです。呪われてますw誰だ、これをデザインした奴はwww
2025年05月05日 09:04撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
5/5 9:04
怖いです。呪われてますw誰だ、これをデザインした奴はwww
宇曽利湖!
2025年05月05日 09:04撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 9:04
宇曽利湖!
所々、硫黄の雰囲気
2025年05月05日 09:07撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
2
5/5 9:07
所々、硫黄の雰囲気
捨てたい想いなどなど捨てたら振り返らず立ち去る、らしい?
2025年05月05日 09:08撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:08
捨てたい想いなどなど捨てたら振り返らず立ち去る、らしい?
気分はイザナギ、オルフェウス。確かに湖をけして振り向いてはならないと思うと、なんか気になりますw
2025年05月05日 09:15撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:15
気分はイザナギ、オルフェウス。確かに湖をけして振り向いてはならないと思うと、なんか気になりますw
金掘地獄。金掘り続けられるんやろか?出ないならたしかに地獄。
2025年05月05日 09:16撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:16
金掘地獄。金掘り続けられるんやろか?出ないならたしかに地獄。
お寺ゾーンに戻ってきました。青森はまだ桜が咲いてます。
2025年05月05日 09:19撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:19
お寺ゾーンに戻ってきました。青森はまだ桜が咲いてます。
まとめて倒さないと復活する系の仏様。
2025年05月05日 09:27撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
3
5/5 9:27
まとめて倒さないと復活する系の仏様。
しれっと一枚にまとめると近いように見えるけど、いちいち距離が長いんだよ!ちくしょう!!
2025年05月05日 09:42撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
5
5/5 9:42
しれっと一枚にまとめると近いように見えるけど、いちいち距離が長いんだよ!ちくしょう!!
散りかけだけど青森はそこかしこで桜咲いてますね。途中のダムにて。
2025年05月05日 15:10撮影 by  iPhone 16 Plus, Apple
4
5/5 15:10
散りかけだけど青森はそこかしこで桜咲いてますね。途中のダムにて。
特におどろおどろしい所はなかったけども、
1番のホラーは運転距離でした💦一切経山寄ってきたのもあるけど、往復1800km!遠すぎる!!!ウラジオストクに着けるぞ!!!
8
特におどろおどろしい所はなかったけども、
1番のホラーは運転距離でした💦一切経山寄ってきたのもあるけど、往復1800km!遠すぎる!!!ウラジオストクに着けるぞ!!!
撮影機器:

感想

一度は行ってみたいなーと思ってた恐山に、長野からえっちらおっちら運転してやってきましたΣ੧(❛□❛✿)

ドライブしたら行けるあの世こと恐山。

たしかに硫黄独特の雰囲気がかなり独特です。

この世の果て感としては剱岳のが上だなぁーとか
思っても口にはしません。大人ですから。


……(´-ω-`)💦


いかんせん、山屋としては
ちょっとガレてんなーとか、
三途の川もまぁ普通に渡渉できるなぁーとか、
思考がとにかく不敬になります(

ちと足場は悪いのでスリッポンみたいなのだとよろしくないかな、スニーカー以上推奨。

一応、山と名がついてるので愛用のスポルティバ ボルダーXで行きましたが、歩きにくそうにしてる観光客からトラッキングシューズだって突っ込まれました。笑


とりあえず、私がいつか死んだら棺桶にボルダーXも入れてもらうとしますか。地獄も踏破できそうです👍


なかなか良かったけど、いかんせん、遠すぎる…w

死んだらお山(恐山)行くだ…とは言うけども、
自分は辿り着けずに途中で往生してしまう自信すらありますwww

もう…穂高でいいじゃん…
疲れたよ、パトラッシュ…

…と、なる気しかしないwww

現実逃避でレコあげてみたものの、家まで残り700km。

俺たちの戦いはこれからだ!!!(

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

tak_tさん

こんにちは☀️

恐山…私も昔から大いに興味あるのですが…
tak_tさんのレコを拝見し満足しましたので行ったことにします😅

ウラジオストクにはめっちゃウケました〜笑
運転お気をつけてお帰りくださ〜い🚙
2025/5/5 16:44
あずきさん

そんな!見ただけで満足せずに行ってやりましょう!ウラジオストク!!((

まぁ。山屋で異世界味わいに行きたいなら、わざわざ青森の果てまで行くより、剱岳のがいいよなーとは思いました。笑

楽しんでいただけたなら何より✨
2025/5/5 18:06
いいねいいね
1
頑張って帰ってきてくださいねー。
宇曽利山湖じゃなくて、我等が諏訪湖で待ってますよ(笑)


2025/5/5 18:20
かつさん
私にはどうやら宇曽利湖より諏訪湖が合っていたようです。これが本当の水が合う。笑
2025/5/6 13:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら