記録ID: 8131780
全員に公開
トレイルラン
東海
猿投山 東尾根~山ざくらコース~武田道
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:56
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 1,140m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:47
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 5:51
距離 19.5km
登り 1,140m
下り 1,137m
17:42
ゴール地点
天候 | 腫れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで使った東尾根は整備されていて、多くの人が入っているよなうで、踏まれて、わかりやすくなってた。 全体的に、切れ落ちたトラバースは、道幅が細くなった様な 瀬戸側の山ざくらコースも踏み固められていて、歩きやすかった 下りで使った武田道も踏まれて道も広がっていて、わかりやすい。 ヤマレコに書いてある武田道分岐の手前の分岐のルートも、以前、登りで使った時は、崩落していて、新しい道がわかりにくかったが、今回はわかりやすかった。(下りだからかも) |
写真
感想
今回は、先週買った、サロモンのトレランシューズの慣らし。
春日井三山越えて、モンタナでランチして、登り返してって、のんびりハイクしようと思ったが、出発が遅くなったので、諦めて、猿投山へ
前回、西尾根だったので、今回は、東尾根へ
東の宮手前の分岐?で、ピークに上がってみたら、ベンチが有り、
「今日は、ちょっとだけだから」と、のんびり、お昼ごはんをいただきました
東の宮までと思ってたが、カエル石辺りから、走ってみたら、調子良かったので、一往復やってしまった😅
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する