記録ID: 8132024
全員に公開
ハイキング
東北
会津若松幕末散策(鶴ヶ城ー小田山ー飯盛山)
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:37
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 402m
- 下り
- 404m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス | 会津若松駅 |
写真
感想
GW会津遠征3日目は、今回の旅の目的の年末の薩摩に続き、会津の幕末旅へ。古い街並みから鶴ヶ城はやはり大きな城郭で、石垣や城郭は立派で広く、天守閣も近年の城ブームで中々、見応えがありました。県立博物館も会津の歴史を学べる良い場所でした。それから幕末の戊辰戦争でに西軍が陣取った小田山に。ここも河井継之助の碑や桜の咲く山で景色も良く、歴史を想う良い場所でした。それから会津藩主の墓所や近藤勇の墓、白虎隊の飯盛山と幕末の歴史を満喫できる散策ができました。20km以上歩きましたが天気も良く楽しい散策でした。やはり自分は愚直な会津が好きで、また、次回は、登れなかった磐梯山や吾妻山も兼ねて訪れたい会津です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する