ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8132174
全員に公開
ハイキング
関東

泉岳寺駅~京急蒲田駅

2025年05月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:30
距離
15.9km
登り
6m
下り
5m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:01
合計
5:05
距離 15.9km 登り 6m 下り 5m
13:49
13
14:02
14:03
38
14:41
14:42
11
14:53
200
18:14
11
18:25
18:26
8
18:34
2
18:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
一般道
その他周辺情報 シネマサンシャイン平和島
一般料金 2,000円
京浜区間で最速を誇る京急快特♪
600形は3ドアのロングシートで2100形は2ドアのクロスシート。
今は亡きドレミファインバーターが懐かしい。
2025年05月05日 13:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:11
京浜区間で最速を誇る京急快特♪
600形は3ドアのロングシートで2100形は2ドアのクロスシート。
今は亡きドレミファインバーターが懐かしい。
通勤で毎日利用した泉岳寺駅からスタート。地下では大規模なリニューアル工事が始まっている筈。
2025年05月05日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:28
通勤で毎日利用した泉岳寺駅からスタート。地下では大規模なリニューアル工事が始まっている筈。
建設が進む高輪ゲートウェイシティ。
2025年05月05日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 13:28
建設が進む高輪ゲートウェイシティ。
しばらく振りに来たら新店が出来てる。上野に「麻辣大学」って有ったが系列店かな?
膨大な量のハチノスと山椒の味しか記憶に無いけど(笑)
2025年05月05日 13:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:32
しばらく振りに来たら新店が出来てる。上野に「麻辣大学」って有ったが系列店かな?
膨大な量のハチノスと山椒の味しか記憶に無いけど(笑)
品川駅も再開発やリニア開通に向けて大規模工事中。昔から馴染みのある駅なので完成が楽しみだ。
2025年05月05日 13:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:44
品川駅も再開発やリニア開通に向けて大規模工事中。昔から馴染みのある駅なので完成が楽しみだ。
「開かずの踏切」で有名な八ツ山橋脇の品川第一踏切。通過に20分は覚悟しておけ!
2025年05月05日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:52
「開かずの踏切」で有名な八ツ山橋脇の品川第一踏切。通過に20分は覚悟しておけ!
北品川駅
今回唯一の地上駅だが前述の踏切問題解消の為に高架化される予定。
2025年05月05日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 13:57
北品川駅
今回唯一の地上駅だが前述の踏切問題解消の為に高架化される予定。
新馬場駅
2025年05月05日 14:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:03
新馬場駅
品川区民だった頃に図書館を利用した記憶あり。
2025年05月05日 14:04撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:04
品川区民だった頃に図書館を利用した記憶あり。
青物横丁駅
うどんやラーメン食べに良く来たな~
2025年05月05日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:13
青物横丁駅
うどんやラーメン食べに良く来たな~
鮫洲駅
2025年05月05日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:19
鮫洲駅
鮫洲運転免許試験場はかれこれ3、4回利用。今年更新したばかりなのに住所裏書きになってしまった。
2025年05月05日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:30
鮫洲運転免許試験場はかれこれ3、4回利用。今年更新したばかりなのに住所裏書きになってしまった。
3ヶ月前の免許更新時にいただいたカレー。
都の施設なのにインフレ気味。
2025年01月30日 11:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1/30 11:47
3ヶ月前の免許更新時にいただいたカレー。
都の施設なのにインフレ気味。
よく釣れそうな名前だ!
2025年05月05日 14:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:33
よく釣れそうな名前だ!
前回転職した17年前も決意を新たにここ歩いて横浜まで行った記憶が蘇った。「歴史は繰り返す」とはこの事か(笑)
2025年05月05日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:38
前回転職した17年前も決意を新たにここ歩いて横浜まで行った記憶が蘇った。「歴史は繰り返す」とはこの事か(笑)
立会川駅
2025年05月05日 14:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:44
立会川駅
大森海岸駅
2025年05月05日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 14:59
大森海岸駅
経営不振のイトーヨーカドー。
2025年05月05日 15:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:03
経営不振のイトーヨーカドー。
JR大森駅前はラーメン「麦苗」や2年前は胃腸内視鏡とポリープ切除でお世話になったところ。
治安の良さは×蒲田→大森→大井町◯
2025年05月05日 15:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:07
JR大森駅前はラーメン「麦苗」や2年前は胃腸内視鏡とポリープ切除でお世話になったところ。
治安の良さは×蒲田→大森→大井町◯
トレッキング用品の宝庫、ワークマン。
北海道でもお世話になりました。
2025年05月05日 15:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:25
トレッキング用品の宝庫、ワークマン。
北海道でもお世話になりました。
平和島駅
何度か行った駅前のうどん屋「栄屋丸」は閉業してベトナム料理店になっていた。
2025年05月05日 15:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:39
平和島駅
何度か行った駅前のうどん屋「栄屋丸」は閉業してベトナム料理店になっていた。
一時期ハマった「さつまっこ」。
個人的に鹿児島ラーメンはイチ推し!
2025年05月05日 15:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 15:44
一時期ハマった「さつまっこ」。
個人的に鹿児島ラーメンはイチ推し!
BIGFUN平和島で、
2025年05月05日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 16:03
BIGFUN平和島で、
「こどもの日」だから許される映画を鑑賞~
ウサギとワニがイイ感じ。サルもガンバレ!
2025年05月05日 16:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 16:15
「こどもの日」だから許される映画を鑑賞~
ウサギとワニがイイ感じ。サルもガンバレ!
特典ゲット!
大森町駅
「第一京浜」より「産業道路」経由の方がウチに近かったのでこの辺りはあまり利用せず仕舞い。
2025年05月05日 18:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 18:17
大森町駅
「第一京浜」より「産業道路」経由の方がウチに近かったのでこの辺りはあまり利用せず仕舞い。
梅屋敷駅
ウチまで徒歩11分だけど各駅停車しか停まらないので利用無し。
2025年05月05日 18:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5/5 18:25
梅屋敷駅
ウチまで徒歩11分だけど各駅停車しか停まらないので利用無し。
京急蒲田駅でゴール。
2025年05月05日 18:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
5/5 18:35
京急蒲田駅でゴール。

感想

先週に引き続き本日は職場~自宅の沿線お別れウォーク。午前中は家事をこなしていたものの、あまりに天気が良いのでふらっと出かけてしまいました。

通勤は運動不足解消の為、行きは品川駅から2km、帰りは泉岳寺駅まで1km歩いていましたが、Apple Watchの「フィットネス」のチャレンジでウチまで2時間半かけて歩いて帰る事もしばしば。履き潰しの靴は大体3~4ヶ月おきに買い換えです。

上京当時は駅の開業前だった「高輪ゲートウェイ」は凄まじく変貌。品川駅付近も再開発の影響で「ゆで太郎」や「マクドナルド」等、よく利用した店舗が閉店してしまって食生活が改善されました(笑)

そう言えば第一京浜を良く歩くようになってから箱根駅伝を観るのが楽しくなりましたね~。中継で高架化前の京急蒲田駅のエピソードが出てくると「よしよし」と思ってしまうのは私だけでしょうか?

「品川駅」は港区で「目黒駅」が品川区というのは有名な話ですが、「大森」+「蒲田」で大田区というのは意外な豆知識だったりします。他には「新宿駅」の新南口が渋谷区とか。

折角なので30回以上通った映画館に寄って、お気に入りの「たべっ子どうぶつ」を観て帰りました。いつもはサービスデイやレイトショーの割引で利用していましたが、通常料金で映画観たのは初めてかもですね~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
東海道1 日本橋ー子安
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら