記録ID: 8132174
全員に公開
ハイキング
関東
泉岳寺駅~京急蒲田駅
2025年05月05日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:30
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 6m
- 下り
- 5m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一般道 |
その他周辺情報 | シネマサンシャイン平和島 一般料金 2,000円 |
写真
感想
先週に引き続き本日は職場~自宅の沿線お別れウォーク。午前中は家事をこなしていたものの、あまりに天気が良いのでふらっと出かけてしまいました。
通勤は運動不足解消の為、行きは品川駅から2km、帰りは泉岳寺駅まで1km歩いていましたが、Apple Watchの「フィットネス」のチャレンジでウチまで2時間半かけて歩いて帰る事もしばしば。履き潰しの靴は大体3~4ヶ月おきに買い換えです。
上京当時は駅の開業前だった「高輪ゲートウェイ」は凄まじく変貌。品川駅付近も再開発の影響で「ゆで太郎」や「マクドナルド」等、よく利用した店舗が閉店してしまって食生活が改善されました(笑)
そう言えば第一京浜を良く歩くようになってから箱根駅伝を観るのが楽しくなりましたね~。中継で高架化前の京急蒲田駅のエピソードが出てくると「よしよし」と思ってしまうのは私だけでしょうか?
「品川駅」は港区で「目黒駅」が品川区というのは有名な話ですが、「大森」+「蒲田」で大田区というのは意外な豆知識だったりします。他には「新宿駅」の新南口が渋谷区とか。
折角なので30回以上通った映画館に寄って、お気に入りの「たべっ子どうぶつ」を観て帰りました。いつもはサービスデイやレイトショーの割引で利用していましたが、通常料金で映画観たのは初めてかもですね~
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:126人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する