記録ID: 8134729
全員に公開
沢登り
九州・沖縄
【屋久島】椨川下部遡行
2025年05月03日(土) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:09
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 328m
- 下り
- 328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:10
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:10
距離 4.5km
登り 328m
下り 328m
14:15
190分
スタート地点
17:25
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
○椨川:2級 下部のゴーロが結構長い。それを過ぎれば立派なゴルジュとなり、直登できる滝も多いが、巻かざるを得ない滝もある。田代川や平地川に比べると楽しめる区間は短いので、屋久島まで行って、わざわざ行くほどの沢でもない。溜池を目指して左岸側を詰めたところ、耕作放棄地で藪がきつかった。 |
その他周辺情報 | 【他の記録】 屋久島在住の方から、遡行されていると聞いてはいるが、記録は見当たらない。 |
写真
装備
備考 | ラバーソール可 |
---|
感想
【経緯】
GWの航空券は高いので、朝発のフェリー屋久島2で屋久島入り。到着は午後だが、せっかくなので沢に入りたい。宮之浦から近いのに記録が見当たらない、かつ下部ゴルジュだけなら短時間で終わりそうな椨川へ。
【感想】
どでかい釜と青い水が特徴的な、良いゴルジュだった。水線を登れない滝が多めなので、沢登りとしての楽しさは田代川や平地川に劣るものの、屋久島らしい沢を初日から遡行できて満足した。最後の藪漕ぎには閉口。今後行く人がいるなら、この経路での脱渓はお薦めしない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:57人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する