記録ID: 8135046
全員に公開
ハイキング
中国山地西部
大狩山
2025年04月26日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:40
- 距離
- 4.5km
- 登り
- 296m
- 下り
- 303m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはついたとき閉鎖されてました、管理棟が空けば使えると思われます。 閉まってる時は高田IC近くの道の駅北の関宿安芸高田が最寄りトイレかも。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されています。 最初のゲートの開け方に少し悩む。 |
その他周辺情報 | たかみや湯の森:日帰り湯。大人800円(JAF割で700円) サウナや高濃度炭酸風呂もあっていいところでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
GW初日は移動中にお手軽に寄れるアクセスのいいところを探して大狩山へ。
ひろしま北里山キングなるものがあるらしく、ここもその一つみたいです。
それもあってか整備もしっかりされており、駐車場もあるので快適に里山を楽しませていただきました。
ちょっと他の山も気になりますねー。
下山後は買い出しと温泉をすませてのんびり次の目的地へ移動しました。
有名どころもいいけど、地元民に愛される里山も大好きです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:24人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する