記録ID: 8136922
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
いつものGWの旅行です。今年は砺波·五箇山·西穂高ロープウェイ·花桃の里
2025年05月03日(土) 〜
2025年05月05日(月)


天候 | イベント時はなんとか晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
西穂高口に雪があり、何人かすっ転んでる人あり |
その他周辺情報 | きときと食堂·········朝5時半からオープン 砺波チューリップ公園······5月5日まで 紙漉き体験館·······相倉集落の中、紙漉き体験700円 西穂高ロープウェイ 花桃の里 |
写真
感想
いつもの親を連れてのGWの旅行に行ってきました。
夜中に出て、砺波チューリップ公園の前に、朝ご飯で奥様が見つけた、きときと食堂の朝ご飯を食べにGO🚗
5時過ぎに到着したらもう並んでる人が居て、5時半前には20人くらい😱早めに着いて良かった。海鮮丼とかもありましたが、刺身定食で小鉢も2つ取れて、大満足の朝ご飯でした😁
食べ終わって、砺波にGO🚗なんとか駐車場も近くに止めれて、チューリップを満喫🌷🌷🌷
庄川の道の駅でお昼を食べて、相倉集落の合掌造りの中で、紙漉き体験館でみんな紙漉き体験。
五箇山荘で宿泊♨
2日目は西穂高ロープウェイでお気楽に北アルプス。
久しぶりに来てみると、施設が新しくなって、思いのほか、楽しめました。足の悪いそれぞれの親も、雪の上を歩いて頑張ってました。少し槍が顔を見せてくれたり、サービス満点でした。お土産も充実してて、思いのほか長居してしまいました(笑)
アンビエント安曇野で宿泊♨
3日目は、スイート安曇野で毎度のパンを大量購入😄
ハイジの里で新鮮野菜を買って、目の前の菜の花と北アルプスの写真を撮れる場所で記念撮影😁
それから昼神温泉の先の花桃の里へGO🚗
散り始めでしたが、奥の方はまだまだ綺麗で、花吹雪を楽しみながら、この旅を締めくくってくれました🌸
楽しみがあると、足が痛いやなんや言いながら、トコトコ歩いて頑張ってました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する