記録ID: 8138486
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
倉岳山へそ水(北尾根・北西尾根〉
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 814m
- 下り
- 813m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:41
距離 9.9km
登り 814m
下り 813m
13:21
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリエーションルートです。北西尾根から石仏に下るコースは 踏み跡が崩壊している場所があります。慎重に下る必要があります。 |
写真
感想
倉岳山北尾根を登ってきました。バリエーションルートです。取り付きは明瞭ですが 柵を開けてから真っ直ぐ進んでしまいました。左へ行くようです。458mピークの斜面は急登 その後雨乞社の分岐までは急登が続きます。尾根は登りやすいですが、斜面になると登りづらいです。疲れたので、山頂には行かず北西尾根を下ります。尾根の末端から石仏までは 道が消滅していることがあります。急斜面の下りはふかふかで気持ちよかった。登りは大変だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:70人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する