記録ID: 8140945
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山麓でお花探し
2025年05月07日(水) [日帰り]

天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この日は3時過ぎに所用があり、その時間までには秦野へ戻らねばならないため、本格的なお山は諦めて、ある程度時間が読める近くの場所、そう富士山麓にユウシュンランの咲き具合を見に行こうと計画。早く出たかったが、なんだかいろいろな疲れも出て、体が思うように動かず、早朝出発は諦め、ゆっくり眠ってから、向かうことにした。お天気の予報では午前中は晴れ、午後からは曇って所によりにわか雨と言う事だったので、13時ぐらいまでには現地を出られるように行き先と滞在時間を考え、少し余裕を見て、秦野に戻ることにする。
この日はお天気良かったので、三湖台でまず新緑や富士山を楽しむ。その後、最初の場所ですみれ探し、次に目的のユウシュンランが咲く場所で咲き具合を確認するという行程。お天気は予報通り、三湖台では富士山バッチリで、くっきりきれいな富士が拝めた。
すみれ探しでは、お目当てのアケボノスミレとかはとっくに終わってしまっていて、大きな葉っぱだけだった。フモトスミレもみつけられず。ヒゴスミレは終盤で、痛んだものばかり、その中からなんとか撮影はしたが、あと1週間前でないといけなかったなあ。最盛期はアカネスミレのみでした。
ユウシュンランは見つけるまで心配だったが、今年も元気に咲いていてくれました。ただ例年に比べると、いくらか個体数が減ってしまった感じがしました。それでもいっぱいきれいなお花に巡り合えて、来てよかった。時期的にはベストタイミングだったかな。きれいな咲きたての株ばかりでしたし、全開で花開いたものも多くて、見ごたえがありました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する