記録ID: 8142175
全員に公開
ハイキング
東北
潮風トレイル(田野畑→小本)
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:19
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 1,709m
- 下り
- 1,706m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:19
距離 27.2km
登り 1,709m
下り 1,706m
9:24
21分
スタート地点
14:43
潮風トレイルあるある。
ヤマレコ上で表示されるルートの距離より、実際の距離は1.2倍位になるので、計画を立てる時には注意が必要。
ヤマレコ計画:距離18.0km、登り1015m
garminGPS距離:23.6km、登り944m
ヤマレコ上で表示されるルートの距離より、実際の距離は1.2倍位になるので、計画を立てる時には注意が必要。
ヤマレコ計画:距離18.0km、登り1015m
garminGPS距離:23.6km、登り944m
天候 | 晴(10時12℃風速1m/s、12時15℃風速2m/s、14時15℃風速2m/s(全て体感)) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はない。 なら枯れの倒木もあるが、基本的に良く整備されている。 と言うのも、ゴールデンウイーク中に普代から小本までの50kmのトレランイベントがあった故だと思う。 |
その他周辺情報 | 羅賀荘は日帰り入浴あり(ただし15時から21時?までなので注意) |
写真
感想
八戸から相馬までをつなぐ約1000km、みちのく潮風トレイルの第7弾。
田野畑駅から小本駅までのセクションハイク、約18km区間。
本日もハイカーに誰にもすれ違わず、蜘蛛の巣とり係となった。
途中の山中で、ルートを整備されている方々がいらっしゃって、本当に感謝です。
鵜の巣断崖の標識に体力的難路とあったけど、道は整備されているし、難路でもなかった。今回は渡渉ポイントが多かった。忍者ジャンプですべて切り抜けたけど、失敗するとドボンしてもおかしくないので注意。
今回は18kmほどだったので4時間あれば大丈夫だと高を括ってたけど、途中捻挫はするし、渡渉ポイントで石投げしてステップを作ろうと下手な画策しているうちにどんどん時間が過ぎた。それとマップ上の18kmでもgarminでは23kmだったし、毎回距離多めに考えないといけないのを忘れてたので次からは気を付けよう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:82人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する