記録ID: 8142706
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
前袈裟丸山
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,032m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
沢入から塔ノ沢登山口方面を経由して、折場登山口から往復し、小中に出た。 小中側に道路は道のりは長いが道路幅は広く通り易い。 |
写真
撮影機器:
感想
アカヤシオの見どころは、賽の河原と小丸山の手前10分位群落の二か所になります。
小丸山は景勝地です、皇海山、鋸山、庚申山、男体山が見られます、
皇海山、鋸山、庚申山、も意外と遠くドーンと大きく見られません。男体山も南側から見るので富士山型に見えず、噴火の際の大噴火口をしのばせる、左傾斜の平らな頂上になります。
小丸山から前袈裟方面が上越方面ですが前袈裟まで、出ないと上信越の雪の山脈は見られません。雪の山脈は、この時節の見どころのひとつです。
最右端が至仏とおもわれます。赤城の全景は前袈裟頂上では木に隠れれるので、写真は頂上手前で撮影のこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:105人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する