記録ID: 8143331
全員に公開
ハイキング
北陸
富士写ヶ岳 ~小倉谷山→火燈山 周回コース~
2025年05月08日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 999m
- 下り
- 1,007m
コースタイム
天候 | 快晴 →スタートの8時段階で16℃ お昼頃には23℃まで上昇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレもあり 大内登山口→15台ぐらい |
コース状況/ 危険箇所等 |
残雪も一部のみで危険箇所は特に無し ですが、急登多いです😅 |
その他周辺情報 | 金沢方面に帰る場合 →山中、山城、粟津、片山津など温泉街は多数 |
写真
感想
今日はゴールデンウィーク連勤明けのやっとの休み😅
けど、天気は快晴予報という事で✨
早起きして行くっきゃないという事で!
シャクナゲがまだまだ見れそうな「富士写ヶ岳」!
去年は裏年で殆ど見れなかったので、メチャクチャ期待しての山行です♪
登り始めからいきなりの急登の連続💦
なかなかの厳しさです笑
かなり心が折れかけてた時のシャクナゲロードのスタート✨
メチャクチャ綺麗で!
こんなに沢山に囲まれてる贅沢!
一気にテンション爆上がりでした笑
富士写ヶ岳の頂上からの白山も綺麗に見え、周回コースでの稜線沿いからの白山の眺め、シャクナゲ越しの白山など、全ての景色が最高です✨
ただ、油断してた頃に壁のような急登登場😭
なかなかの登りごたえのあるお山でした✨
ここまでお花に圧倒されるとは思いもしなかった、圧巻のシャクナゲロードでした✨
また来年も来まーす🎶
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する