記録ID: 8143575
全員に公開
ハイキング
東海
高樽山
2025年05月07日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 564m
- 下り
- 568m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は特に問題なし 真弓峠から尾根に入り、中間部に笹がシッカリ刈られた部分や獣道みたいな下刈り部分がありましたが、その他多くは逆目で絡みつく手強い笹ヤブの尾根でした 危険個所は特にありませんでした |
その他周辺情報 | 付知峡倉屋温泉おんぽいの湯(JAF割で700円) https://nakatsugawa.town/spot/%e4%bb%98%e7%9f%a5%e5%b3%a1%e5%80%89%e5%b1%8b%e6%b8%a9%e6%b3%89%e3%81%8a%e3%82%93%e3%81%bd%e3%81%84%e3%81%ae%e6%b9%af/ |
写真
感想
今回は東濃に2山残るぎふ百山で、初日は高樽山へ。
長〜い林道と笹薮というぎふ百山の裏パターンのようで、実際その通り。
笹薮を楽しむレベルには中々至れず、高樽山の笹薮は自分的には“ゲキ”がつくレベル。距離が短いのが救いで何とか登頂できて満足でした。
雲がかかりながらも中アや御嶽山が見えたのが救いでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する