記録ID: 8148616
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山
猫又山撤退‼︎
2025年05月10日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:23
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 841m
- 下り
- 840m
コースタイム
天候 | 出発時点では雨が降っていたが、取水堤防からは曇りになり、1400m地点から晴れて来た。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
馬場島までは雪が無かったが、登山からは積雪あり。定期的に雪が途切れていたり、崩れていたりしたので、危険だと感じた。 |
写真
撮影機器:
感想
1泊2日で夏道から大猫山を通って、毛勝三山を縦走する予定だったが、大猫平の手前で撤退...
谷からブナクラ峠に行くルートも考えてはいたのだが、雪崩や落石が怖いと思い夏道から行った。しかし、考えていたよりも急坂すぎて、下山する時にビビり散らかしてしまった。前から行ってみたいと思っていた猫又山だったが、自分にはまだ早かったと思った。とは言っても、猫又山には登りたいので、谷からブナクラ峠目指して登るか、片貝から毛勝山を通過して猫又山に行くか、どっちが良いか調べておこうと思う。秋か冬にもう一度挑戦したい‼ ︎今はBCで谷を登り猫又山を目指すのが、1番可能性があるのではと考えている。せっかくジェットフォースを買ったのだから、存分に活躍してもらおう。もちろんエアバッグとしてではなく、お守りとして。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する